翻訳と辞書
Words near each other
・ .sy
・ .sz
・ .tar
・ .tc
・ .td
・ .tel
・ .test
・ .tf
・ .tg
・ .th
.tif
・ .tiff
・ .tj
・ .tk
・ .tl
・ .tm
・ .tn
・ .to
・ .tochigi.jp
・ .tokushima.jp


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

.tif ( リダイレクト:Tagged Image File Format ) : ウィキペディア日本語版
Tagged Image File Format[てぃふ]

TIFFティフTagged Image File Format)は、ビットマップ画像の符号化形式の一種である。タグと呼ばれる識別子を使うことによって、様々な形式のビットマップ画像を柔軟に表現できる。拡張子は tif もしくは tiff。
== 概要 ==
TIFFフォーマットは、1986年マイクロソフト及びAldus(現在はアドビシステムズに合併)によって開発された画像データフォーマット。画像データを、解像度や色数、符号化方式が異なるものでも様々な形式で一つのファイルにまとめて格納できるため、アプリケーションソフトに依存することがあまり無いフォーマットであると言える。現在はアドビシステムズ社が仕様の著作権を保有している。何度かの改訂によって拡張が行われているが、その多くはタグの追加という形を取っており、過去に作られたデータとの互換性に配慮されている。現在主流となっているのは''TIFF Revision 6.0''(以下TIFF6.0)だが、後に発行された''Adobe Pagemaker 6.0 Technical Notes''および''Adobe Photoshop Technical Notes''などにより若干の追加および変更がなされている。
現在では汎用の画像データ交換用ファイルフォーマットとして広く普及しているが、
かつてFM TOWNSMacintoshNeXTでよく利用され、Windows 3.0でDIB (BMP) が標準になるまではWindowsでも標準の画像フォーマットの形式とされていた。白黒2値、グレースケール、および様々なカラー形式に対応している。しかしあまりにも自由度の高い表現が可能なので、完全な互換性を保つことが難しくなっている。TIFFの規約もすべてのタグをサポートする必要はないと明記し、互換性の問題を低減するためのサブセットが提案されるが、必ずしもその基準は守られない。
TIFFでは、非圧縮、LZW圧縮、ZIP圧縮、連長圧縮の一種であるPackBitsなど様々な圧縮方法が使用可能である。そのほとんどは可逆圧縮法だが、TIFF6.0以降、JPEG圧縮もサポートされた。ファイルサイズを重視する用途では、白黒2値にはG4 (MMR) 圧縮、それ以外にはJPEG圧縮やLZW圧縮が使われることが多い。またDTPや印刷用途などでは非圧縮が使われることもある。LZW圧縮は、GIFと同じく特許上の問題により自由に使えない時期があった(日本では2004年6月20日まで)。
ウェブブラウザではInternet Explorerのバージョン9からTIFFの表示に対応している。
TIFFは画像を編集する中間段階で用いることが下記のような理由で効果的である。
* たいていの編集用ソフトはTIFFフォーマットに対応している
* JPEG圧縮を使わない限り、保存を繰り返しても基本的に画質が劣化しない
* 色に関する制約が非常に少ない

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Tagged Image File Format」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tagged Image File Format 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.