翻訳と辞書 |
.eu[いーゆー]
.euは国別コードトップレベルドメイン (ccTLD) のひとつであり、欧州連合および欧州連合加盟国の組織や市民のためのドメイン名である。2005年12月7日発足。サイバースクワッティング防止のため .info の発足時と同様に最初の段階では商標の所有者が登録し、本格的な運用は2006年4月7日から開始している。 .eu ドメインは EURid によって管理されている。これはベルギー、チェコ、スウェーデンおよびイタリアの各国トップレベルドメイン・レジストリの運用者からなるコンソーシアムである。 == 設立と初期期間 == .EU トップレベルドメインは ICANN により2005年3月22日に承認され、2005年5月2日にインターネット上の DNSルートゾーンに設定された。欧州連合は国ではないものの(国際行政機関および超国家的機関である)、国家以外の組織にトップレベルドメインが割り当てられた例は前から存在した(.nato など)。 先取権(登録商標、地理的な名前、社名など)をもつ登録希望者はサンライズ・ピリオドから登録を開始した。このさいドメインの登録には特定の名前の所有を証明する書類が必要である。この決定は EURid から承認機関として選定されたプライスウォーターハウスクーパース・ベルギーによってなされた。この手続きを経て、ほとんどの企業が自社の登録商標をドメイン名として登録することができている。 企業および商標のための登録は2006年2月7日より始まった。登録開始から最初の15分間で計27,949件の申請が、最初の1時間で71,235件にのぼる登録が行われている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「.eu」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|