|
312(三百十二、三一二、さんびゃくじゅうに)とは、自然数、また整数において、311の次で313の前の数である。 == 性質 == * 312は合成数であり、約数は1, 2, 3, 4, 6, 8, 12, 13, 24, 26, 39, 52, 78, 104, 156, 312である。 *約数の和は840。 * 16個の約数を持つ。他に同数の約数を持つ数は300番台では 330, 378, 384, 390 がある。なお、300番台で最も約数が多いのは 360 の24個で、次いで336 の20個、300, 396 の18個である。 * 5以上の素数×24という形で表される合成数は16個の約数を持つ。168=24×7、264=24×11、312=24×13 など。 * 312番目の素数:2,069 * 87番目のハーシャッド数である。1つ前は308、次は315。 * 6を基としたとき11番目のハーシャッド数である。1つ前は240、次は330。 * 約数の和が312になる数は4個ある。(126, 206, 207, 311) 約数の和4個で表せる4番目の数である。1つ前は180、次は372。 *約数の和''n''個で表せる''n''番目の数である。1つ前は48、次は588。 * 各位の和が6となる20番目の数。1つ前は303、次は321。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「312」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|