|
ALIS(Alternate Lighting of Surfaces Method、アリス)は、プラズマディスプレイの方式の一つ。 日立プラズマディスプレイ株式会社が主に開発し、各社に共同開発やOEM供給を行っている。主に日立製作所、富士通ゼネラル、三洋電機の製品に使われている。ALIS方式では、走査線の発光を交互に行うため、通常のプラズマディスプレイと比べ消費電力を抑えることが出来、長寿命、高画質となっている。しかし、液晶ディスプレイほどではないものの、動きの速いスポーツなどではちらつきが起こることがある。 == 外部リンク == *日立プラズマディスプレイ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ALIS」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|