翻訳と辞書 |
Animo ( リダイレクト:Game Maker ) : ウィキペディア日本語版 | Game Maker
Game Maker はDelphiプログラミング言語で書かれたゲーム開発用ソフトウェアであり、ユトレヒト大学の教授 Mark Overmars が講義で使う目的で開発した。1999年11月15日、最初の一般向けバージョンがリリースされた。現在の最新版はバージョン8.1。元々はグラフィックス作成ツールであり Animo という名称だった。Mark Overmars が Animo をベースとしたゲーム開発ツールを作り、Game Maker と名付けた。なお、現在はGameMaker:Studioに開発が移行されたため、Game Maker 8.1 が最終バージョンとなる。 == デザイン == Game Maker はドラッグ・アンド・ドロップを多用したインタフェースを採用しており、プログラミングに不慣れな人でもアイコン群を視覚的に構成することで直観的ゲーム開発が可能である。Game Maker には各種動きや基本的な絵や単純な制御構造を含むアクションライブラリが付属している。Game Maker のドラッグ・アンド・ドロップ機能を拡張するには、ユーザーが独自のアクションライブラリを作ってアクション(ドラッグ・アンド・ドロップ型コマンドアイコン)をゲームに追加すればよい。これには公式のライブラリビルダーツールを使うが、若干熟練を要する〔Library Builder, Where to find it 〕。 Game Maker は、C++やJavaなどの複雑なプログラミング言語を使わずにテレビゲームを簡単に開発できるよう設計されており、同時に基本的なプログラミングやオブジェクト指向の教育も意図している。経験を積んだユーザーには組み込みのスクリプト言語 Game Maker Language (GML) を用意しており、ゲームのさらなるカスタマイズや拡張が可能である。作成したゲームは Game Maker のEULAに従い、編集不可能な実行形式(.exe)や各バージョンのソースファイル形式(.gmk - Version 7.x、.gm6 - Version 6.x、.gmd - Version 5.x と 4.x、.gmf - Version 3 およびそれ以前)で配布可能である。ゲームを販売することも可能だが、Game Maker のEULAでは著作権で保護された素材を許可無く使用することを禁じている。 Game Maker は欧米では広く知られ、使われている。初心者にとってはとっつきやすく、上級者にとっては複雑なタスクも実現可能という点が、多くのユーザーを引き付けている。特定のジャンルのゲーム専用ではなく、アクションゲーム、ファーストパーソン・シューティングゲーム、サードパーソン・シューティングゲーム、MMOゲーム(MMOFPSなど)、ミニスケープなど様々な種類のゲームを開発できる。ゲーム以外のアプリケーションを開発することも可能である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Game Maker」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|