翻訳と辞書
Words near each other
・ FSQS
・ FSR
・ FSS
・ FSSCG
・ FSW
・ FSX
・ FSZ
・ FT
・ Ft
・ FT-17
・ FT-817
・ FT-857
・ FT-86
・ FT-897
・ FT-HS
・ FT-NMR
・ ft.
・ FT.com
・ FT400
・ FT500


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

FT-817 : ウィキペディア日本語版
FT-817[えふてぃー817]
FT-817とは、バーテックススタンダード(現:八重洲無線株式会社)が製造するアマチュア無線機のひとつ。オールモードHF~430MHzの小型筐体モデルである。
== 特徴 ==
車に発電機や大型の固定機を持参して行う移動運用とは違い、荷物の限られる徒歩での移動運用にオールモードで HF~430MHz まで手軽に出ることが出来る機種である。乾電池やニッケル水素の内蔵バッテリに直付けアンテナというハンディ機のようなコンパクトでまとまりのある運用が可能である。サイズは一般的なモービル機と同じくらいであり、「ポータブル機」 などと呼ばれることが多い。電源は外部から取ることも可能で多様性がある。
徒歩や公共交通機関を利用して山や公園などへ持って行き、ベンチに座って商用電源や安定化電源を用いず、主に蓄電池を使用しての "移動運用" や送信出力の小さな QRP運用によく使用される。また、その機動性と電源の多様性から非常用通信等にも利用しやすい。
電池運用が可能な上、コンパクトで軽量、HF~UHFまでオールモードで幅広い運用スタイルでの通信ができる。筐体に直接接続できるアンテナも多数用意されているので、持ち運んでの移動運用に抜群の機動性を持つ。よってライバルの無線機は他に存在しないと言え、2000年の発売から10年以上経過した現在でも、全くと言っていい程にスタイルを変えず販売が継続されている稀有な無線機である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「FT-817」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.