|
GEISAI(げいさい)は、村上隆が主催する現代美術の祭典。 == 概要 == 名称とコンセプトは、美術大学の学園祭(芸祭)に由来する。「アート」と「お祭り」がもたらす興奮や熱狂をすべての参加者が体験でき、熱くおもしろい真剣勝負の「アートの現場」を開拓したいというコンセプトを軸に展開した。 寺子屋をイメージしたという少数のアーティストとの対話的イベント「芸術道場」(2000年)を前身とし、2001年村上隆個展「召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか」の付属イベントとして「芸術道場GP(グランプリ)」を開催。 以降、無審査で出展できるハードルの低さながら、国内外の著名人を審査員として迎えるほか、小山登美夫ギャラリーやミヅマアートギャラリーなどの有力な画廊やアート関連企業によるスカウト審査・ブース出展を設けるなど、アートシーンと直結したイベントとなった。また、これまでに、AKB48〔「AKB48の皆さんがステージゲストに決定いたしました! 」 GEISAI OFFICIAL WEBSITE、2008年8月8日。〕、ももいろクローバー〔「ももいろクローバー「GEISAI#15」に緊急参加決定 」 ナタリー、2011年3月6日。〕、平野綾〔「GEISAIミュージアム#2 フォトレポート 」 GEISAI OFFICIAL WEBSITE、2012年2月26日閲覧。〕が出演し、お祭りイベントに花を添えた。また、審査員の顔ぶれは毎回大きく入れ替わった。 採算面では赤字続き(2010年時点で「一回開催ごとに千万単位の赤字」〔「GEISAI一回のミニマム赤字が「ん千万円」。 」 村上隆Twitter、2010年10月1日。〕)で、村上側の持ち出しが続いている状態だった。2014年のGEISAI#20を最後に参加型アートイベントとしては一旦終了し、2015年より「GEISAI∞infinity」として、クリエーター招聘プロジェクトとなった〔2015年 Zingaro 『GEISAI∞ infinity』プロジェクト始動 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「GEISAI」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|