|
顆粒球・マクロファージ・コロニー刺激因子 =========================== 「 GM-CSF 」を含む部分一致用語の検索リンク〔 1 件 〕 ・GM-CSF : 顆粒球・マクロファージ・コロニー刺激因子
GM-CSF(''Granulocyte Macrophage colony-stimulating Factor'':顆粒球単球コロニー刺激因子)は、多能性造血幹細胞に分化を促すサイトカインの一種。 IL(インターロイキン)-3,5などと協力し、多能性造血幹細胞を骨髄系前駆細胞(CFU-GEMM)に分化させ、これを前期赤芽球系前駆細胞(BFU-E)、顆粒球単球コロニー形成細胞(CFU-GM)、好酸球コロニー形成細胞(CFU-Eo)、好塩基球コロニー形成細胞(CFU-Ba)らに分化させる。更に、CFU-GMを好中球と単球に、CFU-Eoを好酸球に分化させる働きを持つ。(CFU-BaはIL-3,5により好塩基球に誘導される) このように主に細胞性免疫の主役である白血球(顆粒球、単球)の分化誘導作用をもつため、免疫賦活や骨髄刺激に用いられることもある。 Th細胞等が産生していることがわかっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「GM-CSF」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|