|
MacDraw(まっくどろー)はMacPaintとともにアップルコンピュータ社の初期のMacintoshに同梱されていたグラフィックソフトウエア。MacintoshのグラフィカルAPIであるQuickDrawの機能をそのままアプリケーション化したもの。単独のアプリケーションとしては、その後クラリスドローとなり、さらに「AppleWorks」の一部となった。 内部表現としては基本的に画面左上を座標原点とする「ベクタ形式」だが、ラスタ形式のオブジェクトも保持できる。 ファイル保存形式は「PICT」。 == 関連項目 == *ドローソフト *ベクタ形式 *PICT 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「MacDraw」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|