翻訳と辞書
Words near each other
・ NGK
・ NGL
・ NGN
・ NGO
・ NGO-AMI
・ Ngong Ping 360
・ NGP
・ NGPC
・ NGR
・ NGS
・ NGSCB
・ NGT48
・ NGU
・ ngultrum
・ NGV
・ NGX
・ NH
・ Nh
・ NH-90
・ NH3


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NGSCB ( リダイレクト:次世代セキュアコンピューティングベース ) : ウィキペディア日本語版
次世代セキュアコンピューティングベース[じせだいせきゅあこんぴゅーてぃんぐべーす]
(訳注: 現在のところ Next-Generation Secure Computing Base の正式な日本語訳はありません)
次世代セキュアコンピューティングベース (Next-Generation Secure Computing Base, NGSCB) とは、マイクロソフト社によって設計されたソフトウェアアーキテクチャである。以前は「Palladium」という名前で知られていた。このアーキテクチャは将来の Microsoft Windows オペレーティングシステム上で、ハードウェアによるデジタル著作権管理 (Trusted Computing構想) を実現するためのものである。ユーザに対するセキュリティとプライバシーを向上させることを目的とする。しかし、この方法では現在のコンピュータにおけるセキュリティ問題をほとんど解決できないばかりか、ベンダロックインの可能性を増し特定の技術に依存せざるを得なくなるため、IT 市場における競争を阻害するという批判がある。
NGSCB では Trusted Computing Group (TCG) 参加企業が設計したハードウェア技術を用いることになっている。これはさまざまなセキュリティ機能をハードウェア上で実現するもので、そこには高速乱数生成や、安全性の確保された暗号副処理装置、そしてコンピュータの所有者にさえ開帳が困難な方法で暗号鍵をマシン上に格納する機能などが含まれている。3番目の機能により、NGSCB 対応のコンピュータではネットワークを介したハード-ソフト間の検証が可能となり、そのコンピュータが特定のソフトウェアを動作させていると証明できるようになる。NGSCB に対する批判は、おもにこの点に対して向けられている 。すでにいくつかのパソコンメーカーはこのような Trusted Platform Module チップを搭載した機種を発売している (Dell OptiPlex GX620 など )。
==参考文献==

*Microsoft Next-Generation Secure Computing Base - Technical FAQ


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「次世代セキュアコンピューティングベース」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Next-Generation Secure Computing Base 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.