|
天然ガス自動車(てんねんガスじどうしゃ、)は、天然ガスを燃料とするエンジンを搭載した自動車で、天然ガス式輸送機器〔、略称:NGV〕の一種。通常燃料は圧縮された天然ガスであることからCNG自動車とも呼ばれる。液化天然ガス(LNG)を使用したLNG車も一部普及が始まっている。 ==概要== ディーゼルエンジンを搭載した自動車より排気ガス中の有害物質(黒煙・NOx・SOxなど)が大幅に少ないということから、環境対策として自動車燃料に使われ広まりつつある。しかし、圧縮天然ガス利用の場合は燃料が気体であるため、貯蔵性・運搬性に劣るのが弱点である。天然ガス自動車のエンジンはディーゼルエンジンベース(バス・トラックに搭載)、ガソリンエンジンベース(バンなどに搭載)の双方がある。 ディーゼル車と比較した天然ガス自動車の排出量の比較は以下の通り〔富士急行「エバーグリーンシャトル」パンフレット(1995年)〕。 *窒素酸化物…60~70%低減 *二酸化炭素…20~30%低減 *硫黄酸化物…100%低減 *黒煙…100%低減 *(参考)バス車両の室内騒音量…5~6%低減 *(参考)バス車両の価格…1台2,407万円(ディーゼル車は1,415万円) *(参考)バス車両の燃費…1kmあたり41円(ディーゼル車は1kmあたり17円) 天然ガスは発熱量あたりのCO2排出量が化石燃料の中で最も低く温暖化対策としても重要視されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「天然ガス自動車」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Natural gas vehicle 」があります。 スポンサード リンク
|