翻訳と辞書
Words near each other
・ nightmare
・ NIGHTMARE MAKER
・ Nightmares & Fairy Tales
・ Nightrage
・ Nights of The Knife
・ nightsoil
・ nightsoil treatment
・ nighttime
・ nighturination
・ Nightwish
・ NIGO
・ NIGOR
・ NIGORO
・ nigra
・ nigre
・ nigro-striatal system
・ nigrostriatal
・ nigrostriatal pathway
・ NIH
・ NIH3T3


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NIGO : ウィキペディア日本語版
NIGO[にごー]

NIGO®(ニゴー〔『ニゴーがアベイシングエイプのクリエーティブディレクターを退任、今後はフリーランスに 』 2013年5月26日 FASHION HEADLINE〕、1970年12月23日〔『12月23日はNIGOの誕生日です 』 2013年12月23日 FASHION HEADLINE〕 - )は、日本ファッションデザイナークリエイティブディレクター、および音楽プロデューサー〔『二度目の生をいきるNIGO®、「スマートにコンパクトにやっていきたい」(1/3) 』 2014年 GQ JAPAN〕。1990年代裏原宿系ファッションの火付け役となったファッションブランド「A BATHING APE®」(ア・ベイシング・エイプ)の創業者〔『ユニクロTシャツをビンテージに NIGO氏に聞く 』 2013年12月25日 日本経済新聞〕。高級ストリートファッションの先駆者として知られる〔『ユニクロ、UT初のクリエイティブディレクターにA BATHING APE創業者を任命 』 2013年10月31日 マイナビニュース〕。DJなどの音楽活動もあり、実業家でもある。現在は「A BATHING APE®」の仕事からは離れ、フリーランスとして自身のブランド「HUMAN MADE」のデザインを手掛けるほか、ユニクロのTシャツブランド「UT」のクリエイティブディレクターや、カレーショップ「CURRY UP」、ヒップホップグループ「TERIYAKI BOYZ」のプロデュースなど幅広い分野で活動を展開している。
本名は“長尾 智明”〔『図解入門業界研究 最新アパレル業界の動向とカラクリがよーくわかる本』 : “第8章 アパレル業界と人材 > 自分のブランドを立ち上げた例 > A BATHING APE > NIGO (ニゴー)” 岩崎剛幸 2012年 秀和システム ISBN 9784798032825〕(ながお ともあき〔『Nigo: 'Uniqlo is streetwear too' 』 2014年1月21日 ガーディアン 〕)。群馬県生まれ〔『二度目の生をいきるNIGO®、「スマートにコンパクトにやっていきたい」(3/3) 』 2014年 GQ JAPAN〕。。妻は女優の牧瀬里穂〔『女性セブン 2013年12月12日号』 - 『牧瀬里穂とNIGO いい夫婦の日に高級寿司店で肩寄せ合いデート 』 2013年11月30日 NEWSポストセブン〕。名前の由来は藤原ヒロシに似ている事から“藤原ヒロシ2号”と愛称がつき、その中の“2号”をローマ字表記にしたもの〔『NIGOの住む“裏原御殿”は「これでもか!」という悪趣味の嵐 』 2013年6月17日 サイゾープレミアム〕。®が付いている通り、商標としても登録されている。
「A BATHING APE®」は裏原宿系ブランドの代表的存在として知られ、猿のキャラクターをデザインに配したTシャツで大ブームとなった〔『香港アパレルがNIGOの「ア ベイシング エイプ」を買収 』 2011年2月2日 YUCASEE MEDIA〕。1993年設立のアパレル企業「株式会社ノーウェア」の展開によるファッションブランドで、その製品は世界各地に約50店ある「BAPE STORE®」とよばれるショップで独占的に販売されている。2005年に「裏原宿」にThe Neptunesファレル・ウィリアムスとアパレルブランド「BILLIONAIRE BOYS CLUB®」と「ICE CREAM™」を共同で立ち上げ、東京、ニューヨーク、香港にも出店した。2011年に「BILLIONAIRE BOYS CLUB®」の運営及びデザインからは退いている。
== 来歴 ==

=== ファッション ===
文化服装学院在学中にDJ、ライター、スタイリストとしてのキャリアをスタート。卒業後の1993年、当時アンダーカバーをデザインしていた高橋盾(愛称:ジョニオ)とともに、東京・原宿にアパレルショップ「NOWHERE」(No whereとNow hereを掛けている)をオープンし、若者に爆発的な人気を得た。オリジナルのカモ柄を使ってデザインをしたアイテムが世界的なアイコンとなった。
2004年には米ニュース誌『TIME』の特集「アジアの英雄20人」に選出。翌2005年にはアンディ・ウォーホル創刊の米雑誌『インタビュー』の日本特集号の表紙に登場。撮影はシャネルのデザイナーにあたるカール・ラガーフェルドであった。
2007年、日本テレビ『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』(第30回)のTシャツをデザイン。2008年には雑誌『GQ JAPAN』主催の「MEN OF THE YEAR」を受賞。
2009年には株式会社ノーウェアの代表取締役社長を辞任(ブランド指揮業務は継続)、同社からの独立という形で新会社の「NIGOLD」(ニゴールド)を設立した〔『NIGO®がノーウェア社長を辞任、新会社NIGOLD設立 』 2009年4月7日 Fashionsnap.com〕。2010年、セレクトショップ「ビームス」限定展開の新ブランド「HUMAN MADE」(ヒューマン・メイド)を立ち上げる〔『ビームスとNIGO®が新ブランド「HUMAN MADE」でタッグ 』 2010年9月22日 Fashionsnap.com〕。さらにアイウェアメーカーのクレイドルより「EFFECTOR by NIGO®」を発表。
2011年に株式会社ノーウェアを香港のセレクトショップ運営企業「I.T」へ売却、「A BATHING APE®」のクリエイティブディレクターとして2年の契約を締結した〔『香港企業「I.T」がA BATHING APE®を買収 』 2011年2月1日 Fashionsnap.com〕。2012年にはコンバースとのコラボレーションによるスニーカー製品「CONVERSE ADDICT by NIGO®」(コンバース・アディクト・バイ・ニゴー)を発売〔『コンバース、NIGO®のコラボモデル発売 』 2012年2月10日 Fashionsnap.com〕。
2013年、香港I.Tとの契約終了に伴い「A BATHING APE®」のクリエイティブディレクターを退任、フリーとして様々な分野での活動を開始することとなる〔『NIGO®が創業ブランドA BATHING APE®を去る 今後はフリーに 』 2013年5月25日 Fashionsnap.com〕。同年ユニクロのTシャツブランド「UT」のクリエティブディレクターに就任〔『ユニクロ「UT」初のクリエイティブ・ディレクターにNIGOが就任 』 2013年10月30日 Fashionsnap.com〕。2014年には「アディダス・オリジナルズ」との長期パートナーシップ契約を締結〔『NIGOがアディダス オリジナルスと長期パートナーシップ締結 』 2014年2月26日 Fashionsnap.com〕。コラボレーションによるコレクション「アディダス・オリジナルス・バイ・ニゴー」(ADIDAS ORIGINALS BY NIGO)がさっそく始動するに至った〔『「アディダス オリジナルス」がNIGOとのコラボコレクションを初お披露目!今秋から販売開始 』 2014年10月16日 WWD JAPAN.COM〕。同年にはデザイナー歴25周年を記念したオークション「NIGO® ONLY LIVES TWICE」をサザビーズ香港で開催〔『NIGO® 108のコレクションをサザビーズ香港に出品 ──「NIGO®は二度死ぬ」 』 2014年9月23日 GQ JAPAN〕。ユナイテッドアローズとの協業によるスーツを主体としたブランド「NIGOLD® by UNITED ARROWS」(ニゴールド・バイ・ユナイテッドアローズ)の発売もあった〔『NIGO®がユナイテッドアローズとスーツを作る理由 』 2014年10月17日 Fashionsnap.com〕。
2014年11月、ファッションデザイナーの西山徹とブランド「ダウトフル・アズ・ダブル」(DOUBTFUL AS DOUBLE®)を立ち上げ、同ブランドの展覧会を原宿表参道で開催〔『NIGOと西山徹がコラボブランドを立ち上げ。表参道ジャイルで15SSの展覧会 』 2014年12月14日 FASHION HEADLINE〕。2015年よりZOZOTOWNにて販売が開始されとる〔『NIGOと「WTAPS」西山徹が新ブランド立ち上げ 展覧会開催 』 2014年10月29日 WWD JAPAN.COM〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NIGO」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.