翻訳と辞書
Words near each other
・ OPPS
・ OPQT
・ OPRC
・ OPRN
・ OPS
・ OPS-11
・ OPS-12
・ OPS-14
・ OPS-16
・ OPS-17
・ OPS-18
・ OPS-20
・ OPS-24
・ OPS-28
・ OPS-4
・ OPS-50
・ OPS-9
・ OPSEK
・ opsin
・ opsonic


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

OPS-18 : ウィキペディア日本語版
OPS-18

OPS-18は、日本無線製の2次元レーダー。主として海上自衛隊自衛艦において、対水上捜索レーダーとして搭載される。
なお、本機を含めた海上自衛隊の電子機器の型番はアメリカ軍軍用電子機器の命名規則におおむね基づいているが、一文字目のみは、米軍式では「S」がつけられるべきところを、「お船」(Ofune)ないし「艦載用」(On Board)を捩った「O」とされている。本機の場合は、水上船舶搭載のレーダー、探知用/距離方位測定用/捜索用ということになる。
== OPS-3/5 ==
保安庁警備隊は、昭和28年度計画でアメリカより供与されたブルーバード級掃海艇やしま型掃海艇)の装備として、AN/SPS-5Bレーダーを入手した。
日本では、このSPS-5をモデルに''OPS-3''を開発し、保安庁警備隊向けの初の国産警備艦である「あけぼの」およびいかづち型護衛艦(28DE)より搭載を開始した。続いて開発された''OPS-5''は初代あきづき型汎用護衛艦より搭載された〔。
搭載艦艇
* OPS-3
 * 護衛艦あけぼの」(28DE)
 * いかづち型護衛艦(28DE)
 * むらさめ型護衛艦(30DDA)
* OPS-5
 * あやなみ型護衛艦(30DDK)
 * あきづき型護衛艦(31DD)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「OPS-18」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.