|
RBS-15()は、スウェーデンのSAAB社が開発した対艦ミサイル。艦対艦ミサイル型のRBS-15M、空対艦ミサイル型のRBS-15F、地対艦ミサイル型のRBS-15KAがある。 スウェーデン海軍は、西側諸国海軍としてはもっとも早い1966年より、RB 08により艦対艦ミサイルの運用に着手したが、1970年代後半の時点で、既にRB 08は陳腐化が目立つようになっていた。このため、フギン級ミサイル艇にはノルウェー製のペンギンが搭載されたが、こちらは小型であるために射程に不足があった。 このことから、1970年代末より、KSAの名称で、新しい国産対艦ミサイルの開発が開始された。最初に実用化されたのは艦対艦型のRBS-15Mで、1979年7月に契約が締結され、1980年代中盤より、既存の魚雷艇に搭載されて配備された。RBS-15Mの搭載により、これらの艇はミサイル艇に種別変更された。続いて、1982年6月からは、空対艦型のRBS-15Fが配備を開始した。これは基本的に、RBS-15Mからブースターを省いたものであった。また、1986年からは、地対艦型のRBS-15KAが沿岸砲兵部隊への配備を開始した。 また、これらのプラットフォーム別の種別とは別に、継続的なアップグレードも行なわれている。1994年には誘導装置を改良したMk.2が、2004年からは射程を延伸したMk.3が、それぞれ実用化されている。 == 派生型 == ; Mk.1 : 重量770Kg(ブースターなし600kg)で射程70km以上、フランスのMicroturbo社製トライ60エンジン(推力 3.73kN)搭載。 ;; RBS-15M :: 艦対艦型。 ;; RBS-15F :: 空対艦型。 ;; RBS-15KA :: 地対艦型。 ; Mk.2 : エンジン・弾頭・誘導装置を改良、射程が150kmに延長され、重量は790kgになっている。 ;; RBS-15SF :: フィンランドが採用した型、軍制式名はMtO85(Meritorjuntaohjus 1985)。 ; Mk.3 : レーダー反射と赤外線の放射を減少させステルス性を改善。エンジンが変更され射程が250kmに延長されている。艦対艦型の発射筒が箱型から楕円型に変更されている。 ;; RBS-15SF-3 :: フィンランドが採用した型、軍制式名はMtO85M。RBS-15SFもこの型に改修されている。 ; Mk.4 : 現在開発中、誘導装置と誘導方法の改良・任務による弾頭の変更、射程を400kmに延長予定。 File:RBS-15 na RTOP-41.jpg|艦対艦型(15M) File:Rb15.JPG|空対艦型(15F) File:MOL - mobilni obalni lanser.jpg|地対艦型(15KA) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「RBS-15」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|