翻訳と辞書 |
SN1181 ( リダイレクト:SN 1181 ) : ウィキペディア日本語版 | SN 1181[えすえぬ1181]
SN 1181(超新星1181)は、1181年に観測された超新星である。8月4日から8月6日の間にカシオペヤ座で観測され始め、中国と日本の天文学者により8つの独立した文献に記録された。肉眼で観測されたことが記録に残っている8個の銀河系内の超新星の1つで、約185日間に渡って夜空に見えた。 12世紀のイギリスの科学者がこの超新星に気づき、『Liber Ymaginum Deorum』に記したといわれている〔Praefatio ad Lectorem 〕。日本においては、吾妻鏡に「治承五年六月廿五日(1181年8月7日)庚午。戌尅。客星見艮方。鎭星色靑赤有芒角。是寛弘三年出見之後無例云々。〔吾妻鏡本文データ 〕」とあり、他にも明月記や宋史などの史料に記録されている。 電波源 3C 58 はこの超新星の残骸だと考えられている。この星は1秒間に約15回転し、クォーク星と推測された最初の天体の1つで、また、形成時と同じ速さで回転し続けていると考えられている。これは、1054年のSN 1054の超新星残骸として知られるかに星雲の中心の中性子星と対照的である(かに星雲の中性子星は、3C 58 と似た年齢を持つにも関わらず、角運動量の半分を失っている)。 == 脚注 ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「SN 1181」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 SN 1181 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|