翻訳と辞書
Words near each other
・ VOID
・ Void
・ void
・ void of space
・ void ratio
・ voidage
・ voiding
・ voids
・ Voigt model
・ Voigt's model for muscle
・ VOIP
・ VoIP
・ VoipBuster
・ Voivod
・ Vojta method
・ Vol
・ vol-au-vent
・ Vol.
・ vol.
・ Vol. 1


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

VOIP ( リダイレクト:VoIP ) : ウィキペディア日本語版
VoIP[ぼいす おーばー いんたーねっと ぷろとこる]

Voice over Internet Protocol(ボイス オーバー インターネット プロトコル、VoIP(ブイ オー アイピー)、Voice over IP(ボイス オーバー アイピー))とは、音声を各種符号化方式符号化および圧縮し、パケットに変換したものをIP(Internet Protocol : インターネットプロトコル)ネットワークでリアルタイム伝送する技術である。Voice over Frame Relay (VoFR) ・Voice over ATM (VoA) などと同じVoice over Packet Network (VoPN) の一種。
この項では「VoIP」の技術とIP電話の網構成を記述する。その他については関連項目も参照のこと。
== VoPNの概要および経緯 ==

VoPNは、データ通信網と伝送路や交換設備を共用することを目的としてはじめられた。
VoFRは、X.25よりも遅延が少ないフレームリレーを使用するものである。IP加入者網が無かった時代に内線電話として普及したが、IP網の価格の低下と速度の向上、提供地域の拡大により撤去が進んだ。
VoAは、従来の電話網で必要となる電話交換機パケット通信とリアルタイム通信とを多重化するために開発されたATM交換機に置き換えるものである。高価で有資格者による保守を必要とするものであり、電気通信事業者携帯電話固定電話などの公衆交換電話網で使用されているものがほとんどである。
VoIPは、1990年代後半より、インターネット電話と呼ばれる、スピーカーマイクロフォンまたは、ヘッドセットを接続したパソコンソフトウェアをインストールする方式で利用されていたが、使い勝手が悪く、遅延・エコー・欠落などにより音質も従来の電話より劣るものであった。
2000年代より、ADSLFTTH広域イーサネットといった常時接続・高速・定額制のIP加入者回線が普及し、Resource Reservation Protocol (RSVP) などのQoS機能で音質が改善された。また、専用機器の開発に伴い一般の電話と同じ操作・機能となり、公衆網への発信が可能になり、電話番号の割り当てにより公衆網などからの着信が可能となった。
また、無線LAN上でのVoIPに関する技術を特にVoWLAN (Voice over Wireless LAN) と言うこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「VoIP」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Voice over IP 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.