翻訳と辞書 |
W52P[だぶりゅーごーにーぴー]
W52P(だぶりゅーごーにーぴー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズが日本国内向けに開発した、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話のCDMA 1X WIN対応携帯電話である。 == 特徴 == 「+Panel(プラスパネル)」を採用し、アルミパネルの質感を生かしたまま着せ替えができるのが特徴である。また、端末内部は外装と異なるカラーリングが施されている。 左右非対称デザインやカシオおよび日立製の端末と同等のUIなど、前モデルのW51Pから継承した部分もあるが、W51Pでは対応していなかったオープンアプリプレイヤー・auケータイクーポン・IrSimpleに対応するなど、強化された部分もある。 なお、同社のau向けの端末としてはこの機種よりテンキー部分にフレームレスキーではなく、シートキーが用いられる。 元気ロケッツの「Breeze」が着うたフルとしてプリインストールされている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「W52P」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|