翻訳と辞書
Words near each other
・ Wa
・ WA-Side
・ WA2
・ WA2000
・ WA2nd
・ WA3
・ WA3rd
・ WA4
・ WA4th
・ WA5
・ WA5th
・ WAA3
・ WAAC:F
・ WAACF
・ WAAF
・ Waaler-Rose test
・ Waap
・ Waardenburg syndrome
・ WABC
・ WABC-TV


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

WA5th ( リダイレクト:ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード ) : ウィキペディア日本語版
ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード

ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』 (WILD ARMS the Vth Vanguard) は、メディア・ビジョンエンタテインメントが開発、ソニー・コンピュータエンタテインメント2006年12月14日に発売したロールプレイングゲームワイルドアームズシリーズ6作目。今作のテーマは「独立」。
今作はシリーズの10周年目を記念した作品である。新しい試みとして、シナリオはこれまでの担当者である金子彰史ではなく、小説家の黒崎薫の原案を元に社内のスタッフがシナリオに落とし込むという形を取っており、金子はプロデューサーとして参加している。キャラクターデザインは佐々木知美。イラストをポリゴンモデルでできる限り再現したいという意向から、ポリゴンモデルとして成立し、ポリゴンモデルになっても魅力を失わない絵が描けるかという点を考慮して選出された〔。
主題歌は新たに選ばれた水樹奈々が担当する(前作までは麻生かほ里)。作曲もなるけみちこから甲田雅人Elements Garden上松範康へ変更(ただし一部のイベントで過去のWAシリーズのBGMが流れる)。
== 戦闘システム ==
前作『ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター』で起用された戦闘システム「HEX(Hyper Evolve X-fire sequence)バトル」システムをマイナーチェンジしたもの。
この戦闘システムは、戦闘では全7つの六角形のマス(HEX)を移動しながら戦闘を行う。行動の順番は一人ずつ行われていく方式で、反応(いわゆる素早さ)が高いキャラクターから味方敵問わず順番に行動することになる。1ターンで行える行動は、「アタック/ショット」「移動/ガード(リロード)」「アイテム」「オリジナル」「フォース」。行動対象はHEX単位となっており、例えば敵が2体いるHEXに「アタック」を行えばそのHEXにいる敵全体にダメージを与えられる。HEXには地・水・火・風の各属性の恩恵を得られる「レイポイント」となっているものもある。
前作と違い、「移動」を行った際は続けて移動以外のコマンドを選択できるようになった。ボス戦ではHEX配置が六角形にならず、変則的な配置になることもある。ただし、どの配置においてもHEXの数は7つで固定されている。また、使用できるオリジナルやフォースは装備した「ミーディアム」によって決まるため、キャラクター固有の要素が少なくなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Wild Arms 5 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.