翻訳と辞書
Words near each other
・ YASUKUNI
・ YASUNAGA ACT
・ Yasushi.K
・ Yatabe
・ Yatabe-Guilford personality inventory
・ Yatabe-Guilford personality inventry
・ YATAGARASU
・ YATCH
・ Yatta
・ YATTA!
・ YAUMIN
・ YAVIS young, attractive, verbal, intelligent, and successful
・ yaw
・ YAWARA
・ YAWARA!
・ Yawing
・ YAWL
・ yawl
・ YAWMIN
・ yawn


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

YAUMIN ( リダイレクト:高橋洋子 (歌手) ) : ウィキペディア日本語版
高橋洋子 (歌手)[たかはし ようこ]

高橋 洋子(たかはし ようこ、1966年8月28日 - )は、日本女性歌手東京都出身。辺見プロモーション所属。血液型はO型。身長167cm。
== 概要 ==
2歳の頃からピアノを父親から習っており、小学生時代には滝野川少年少女合唱団のメンバーでもあった〔高橋洋子 、うたまっぷ、2009年5月11日。〕。高校時代にはバンドを組んでいた。大学時代には軽音楽のサークルに加入しており、この頃はオペラ歌手を目指していた。
弟は作曲家のたかはしごうで、その妻の松野有里巳は義妹にあたる。
ボイストレーナーの姉がおり〔渡辺千恵 of MCMオフィシャルサイト 〕、高橋洋子の楽曲にコーラス参加したことがある(7thアルバム『HARMONIUM』など)。
両親は福島県いわき市出身〔いわきのいわっきー | Twitter 〕。
メジャーデビュー前は1987年から久保田利伸などのコンサートでバックコーラスを務めたり、今井美樹斉藤由貴のアルバムのコーラス参加などをしている。松任谷由実のバックコーラスグループのLOVE MACHINEのメンバーであった〔サウンドトラック『サイレントメビウス CAUTION』のスタッフ紹介の欄に記載。〕。この頃はオペラ歌手ではなく、うたのおねえさんを目指していた〔。同時にスタジオミュージシャンとしても活動しており、サウンドトラックの収録曲のボーカルを担当したりしていた。
1991年に「P.S. I miss you」でバラードシンガーとしてソロデビュー。なお、「P.S. I miss you」の2ヶ月前にシングル「おかえり」を発売しているが、現在は「おかえり」を「初のソロCD」、「P.S. I miss you」を「本格的なソロ・デビュー作」としている〔。
YAWMIN(ヤーミン)名義で『らんま1/2』の曲も何曲か歌っている。YAUMIN(ヤウミン)名義で『万能文化猫娘』の曲を何曲か歌っている。
1994年頃に半年間アメリカのロサンゼルスに音楽留学した。
帰国後は『新世紀エヴァンゲリオン』のエンディングテーマの企画に参加した。その企画とは、エンディングに使われるジャズのスタンダードナンバーである『Fly Me to the Moon』をいろんな歌い手がカバーするという企画であった。さらにキングレコード大月俊倫の提案でオープニングテーマのボーカルも担当した。その2年後に映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』の主題歌も担当した。
2000年には当時所属していた事務所とレコード会社を辞め、一時的にフリーになった。
2003年にはミツカン「金のごまだれ」のコマーシャルソングとして小林明子の「恋におちて -Fall in love-」の替え歌を歌った〔大ウケ! 金妻パロった金のごまだれCM 、ZAKZAK、2003年6月5日。〕
2010年7月2日に、当時所属していたファンキージャムのスタッフによる公式Twitterが開始された。高橋は翌年に事務所を移籍したため、約1年で更新されなくなった。現在そのアカウントは凍結されている〔Twitter(@yokotakahashi_s) 〕。
2015年5月にはスタッフによる公式のfacebookを始めた。
2015年6月、キングスーパーライブでオープニングを飾った。7月にはロサンゼルスで行われたAX2015(全米最大のアニメエキスポ7/2〜5)で最終日のトリで登場した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高橋洋子 (歌手)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Yoko Takahashi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.