|
アイクン (Mr. I) は、任天堂が発売したコンピュータゲームソフトのシリーズ、マリオシリーズに出てくる架空のキャラクター。 == 概要 == * 『スーパーマリオ64』にて初登場。暗い場所に住んでいるキャラクターで、人間の目のような形をしているのが特徴。プレイヤーがいる方向に目をむけ、プレイヤーがアイクンの近くでしばらく動かないと、作品によっては目から星型の光線やビームなどを放ったりする。 * 目の周りをぐるぐる回って目を回したり、ヨッシーのタマゴ攻撃にぶつけるというものが弱点で、一度目を回すと消滅して倒した事になる。ちなみにヨッシーのタマゴ攻撃にぶつけても消滅することがある。 * 目回しやヨッシーのタマゴ攻撃以外は唯一プレイヤーの直接攻撃では受け付けない。 * 『スーパーペーパーマリオ』でも登場している。『スーパーペーパーマリオ』でアイクンが登場する場所がステージ2とステージ8にしか登場しない。2Dで倒すにはフェアリンのメクるルンでアイクンを数回めくれば目を回して倒せるほか、3Dで倒すにはアイクンの周りをぐるぐる回るしかない。 * マリオパーティシリーズでも登場している。『マリオパーティ2』では「ホラーランド」での移動手段として、『マリオパーティ3』ではミニゲーム「まわせ!アイクン」内で登場している。『マリオパーティ5』では、スーパーデュエルモードのウエポンパーツで「アイクンレーザー」という武器として登場し、『マリオパーティ アドバンス』では、ホラーエリアのアイクンのまえに在住しており、『マリオパーティ8』では、ミニゲーム「くるくるアイクン」内で登場している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アイクン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|