翻訳と辞書
Words near each other
・ アウシュヴィッツ後の反ユダヤ主義
・ アウシュヴィッツ後の反ユダヤ主義―ポーランドにおける虐殺事件を糾明する
・ アウシュヴィッツ絶滅収容所
・ アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所
・ アウジラ語
・ アウスグライヒ
・ アウスゲイル
・ アウスゲイル・アウスゲイルソン
・ アウスゼー
・ アウスタ
アウスタ日本平
・ アウスティス
・ アウステルリッツ
・ アウステルリッツ (小説)
・ アウステルリッツの三帝会戦
・ アウステルリッツの戦い
・ アウステルリッツ三帝会戦
・ アウスディス・ヒャルムスドッティル
・ アウストボ
・ アウストラシア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アウスタ日本平 : ミニ英和和英辞書
アウスタ日本平[たいら, ひら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
日本平 : [にほんだいら]
 (n) Nihon Plain
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm

アウスタ日本平 ( リダイレクト:静岡市清水日本平運動公園球技場 ) : ウィキペディア日本語版
静岡市清水日本平運動公園球技場[しずおかし しみず にほんだいらうんどうこうえん きゅうぎじょう]

静岡市清水日本平運動公園球技場(しずおかし・しみず・にほんだいらうんどうこうえん・きゅうぎじょう)は、静岡県静岡市清水区静岡市清水日本平運動公園にあるサッカー専用球技場。施設は静岡市が所有し、公益財団法人静岡市まちづくり公社が指定管理者として運営管理を行っている。
なお、静岡市清水区に本社を置く産業用ロボットメーカーの株式会社アイエイアイ命名権を取得しており、2013年3月から「IAIスタジアム日本平」(アイエイアイスタジアムにほんだいら、略称「アイスタ」)の呼称を用いている(詳細は後述)。
2015年現在、Jリーグベストピッチ賞を全国のスタジアムで最多の9度受賞している。
== 歴史 ==
1991年清水市(現 静岡市清水区)に清水市日本平運動公園球技場(しみずし-)として開場。当初は13,000人収容でゴール裏とバックスタンドの上段部分は芝生席だった。同年、静岡県で開かれた全国高等学校総合体育大会(インターハイ)ではサッカーの試合会場として使用された。
1992年ナビスコカップより、エスパルスのホームスタジアムとなる。しかし、ピッチの芝生が良好な状態を保てないこと、Jリーグで定められた収容人員を満たしていないなど問題点が多かったことから、1994年6月から改修工事が行われ、1995年3月に供用を再開。またこの際、愛称「日本平スタジアム」が付与され、以後一般向けにはこの愛称が重用されるようになる。
1996年5月23日には、キリンカップサッカーユーゴスラビア代表-メキシコ代表戦を実施。また、2009年10月8日AFCアジアカップ2011最終予選サッカー日本代表香港代表戦が開催された(観衆16,028人)。
2002年シーズン終了直後から、2003年の1stステージ終盤に掛けて、再び大掛かりな改修工事を行う。この時ピッチの芝が冬芝主体の物から、冬芝、夏芝混合のオーバーシーディング方式に変更。以降、2004年2008年-2014年JリーグアウォーズではJリーグベストピッチ賞を受賞している。
2003年4月、清水市が静岡市と新設合併し、現「静岡市」となったのに伴い、に改称。
2006年、第28節アルビレックス新潟戦より、個人サポーターからの寄贈によって、選手用のベンチがバケットシートとなる。2007年3月には、アストロビジョンがスタジアムの南東角に設置、供用開始された。''に改称。
2006年、第28節アルビレックス新潟戦より、個人サポーターからの寄贈によって、選手用のベンチがバケットシートとなる。2007年3月には、アストロビジョンがスタジアムの南東角に設置、供用開始された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「静岡市清水日本平運動公園球技場」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 IAI Stadium Nihondaira 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.