翻訳と辞書
Words near each other
・ アーサー・C・ミラー
・ アーサー・D・ストラブル
・ アーサー・D・リトル
・ アーサー・H・グルーム
・ アーサー・H・コープランド
・ アーサー・H・ヴァンデンバーグ
・ アーサー・J・M・ヘイスティングズ
・ アーサー・J・ナスカレッラ
・ アーサー・J・ブラウン
・ アーサー・L・デイ・メダル
アーサー・L・デイ賞
・ アーサー・M・サックラー・ギャラリー
・ アーサー・M・シュレシンジャー
・ アーサー・M・シュレシンジャー・Jr.
・ アーサー・M・シュレジンガー
・ アーサー・M・ハイド
・ アーサー・P・ジェイコブス
・ アーサー・S・コミンズ・カー
・ アーサー・S・バロウズ
・ アーサー・S・バローズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アーサー・L・デイ賞 : ミニ英和和英辞書
アーサー・L・デイ賞[しょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 

アーサー・L・デイ賞 ( リダイレクト:アーサー・デイ#アーサー・L・デイ賞en:Arthur L. Day Prize and Lectureship ) : ウィキペディア日本語版
アーサー・デイ[しょう]

アーサー・デイ(Arthur Louis Day、1869年10月30日 - 1960年3月2日)はアメリカ合衆国地球物理学者である。
マサチューセッツ州ブルックフィールドに生まれた。イェール大学で1894年に博士号をとり、1987年まで物理学を教えた後、ドイツベルリンの Physikalisch-Technischen Reichsanstalt で働き、高温領域の研究を約10年間研究した。
1900年にアメリカ合衆国の地質調査の仕事を得て帰国し、高温における鉱物の研究を行った。1902年に新設されたカーネギー研究所で研究を始め、1905年には地質学研究所の所長に任じられた。高温の研究から火山の研究を行った。第一次世界大戦中には、軍用のガラスの製造法を改良し、増産に貢献した。戦後の1918年から2年間はコーニング社の研究所の副所長を務めた。1920年に再び地質学研究所長に戻り1936年までその職にあった。
== 受賞歴 ==

* 1941年: ウィリアム・ボウイ・メダル(アメリカ地質学連合)
* 1947年: ウォラストン・メダル(ロンドン地質学会)
* 1948年: ペンローズ・メダル(アメリカ地質学会)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アーサー・デイ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Arthur Louis Day 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.