|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
アーバン号(アーバンごう)とは、宮城県仙台市と岩手県盛岡市を結ぶ高速バス路線である。座席は先着順による座席定員制。 国鉄バスと東日本急行が国道4号経由で共同運行していた急行バス「仙台盛岡急行線」(1968年~1979年)を前身とするため、ここでは同線についても述べる。 == 運行会社 == 運行担当便は、盛岡側3社(岩手県交通、JRバス東北、岩手県北バス)と仙台側2社(東日本急行、宮城交通)との間で毎年4月1日更新のローテーションが組まれている。 * 岩手県交通(岩手ナンバーまたは盛岡ナンバー) * 車両は矢巾営業所(2012年4月に都南営業所から移管)。乗務員は盛岡地区の各営業所が持回りで担当。 * 仙台側の休憩地は宮城交通仙台北営業所。 * 岩手県北自動車(岩手ナンバーまたは盛岡ナンバー) * 盛岡南営業所が担当。但し多客期の続行便などで盛岡営業所の貸切車が応援に入ることがある。 * 仙台側の休憩地は東日本急行本社営業所。 * ジェイアールバス東北(岩手ナンバーまたは盛岡ナンバー) * 盛岡支店が担当。 * 仙台側の休憩地はJRバス東北仙台支店だが、単純な往復運用ではなく仙台 - 会津若松線・仙台 - 米沢線・仙台 - 江刺線などを絡めた宿泊行路である。 * 東日本急行(宮城ナンバーまたは仙台ナンバー) * 本社営業所が担当。 * 盛岡側の休憩地は岩手県北バス盛岡南営業所。 * 宮城交通(宮城ナンバーまたは仙台ナンバー) * 富谷営業所が担当。但し多客期の続行便などで仙台北営業所が応援に入る。 * 盛岡側の休憩地は岩手県交通矢巾営業所。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アーバン号」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|