翻訳と辞書
Words near each other
・ イエロニモス2世
・ イエロー
・ イエロー (アダルトビデオ)
・ イエロー (コールドプレイの曲)
・ イエロー (バンド)
・ イエロー (ポケットモンスターSPECIAL)
・ イエロー (曖昧さ回避)
・ イエロー2G
・ イエローアイドペンギン
・ イエローカレー
イエローカード
・ イエローカード (テレビドラマ)
・ イエローカード (バンド)
・ イエローカード (曖昧さ回避)
・ イエローカード (桃太郎電鉄)
・ イエローキッド
・ イエローキッド (映画)
・ イエローキャブ
・ イエローキャブ (スラング)
・ イエローキャブ (タクシー)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イエローカード : ミニ英和和英辞書
イエローカード[かー]
yellow card
===========================
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
イエローカード : ウィキペディア日本語版
イエローカード[かー]

イエローカード (yellow card) とは一部のスポーツにおいて非紳士的行為等を行った選手に対して審判が警告を宣するときに提示する黄色カードのことである。単にイエローと言い表すこともある。
主にサッカーで見られるが、他のスポーツでも同様に「警告」の意味付けで用いられることがある。また「イエローカード」という語自体が一般化して「次に同じ事を行えば何らかの措置をとる」というニュアンスを持って使われることも多い。
かつては同様の警告・退場処分は主審の口頭によって行われていたが国際試合の多いサッカーでは言葉が通じないことが少なからずある。退場処分を下したにもかかわらず、その意図が理解されずにプレーを続行する選手がいたという事態も生じた。そこで見てすぐに理解できるようにカードの提示制度が導入された。
イエローカードは赤色のレッドカードとともに種々の警告行為の態様に合わせて段階的に用いるものとしているスポーツが多い。ただし、警告や注意喚起の方法は必ずしも一様ではなく、例えば競歩では反則の判定にレッドカードが用いられるが歩型の修正にはイエローカードではなくイエローパドルを用いる〔競歩競技 日本陸上競技連盟〕。
== サッカー ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イエローカード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.