翻訳と辞書
Words near each other
・ イミロア天文学センター
・ イミン
・ イミ・リヒテンフェルト
・ イミ・リヒテンフェルド
・ イミーディエイトサイドシフト
・ イム
・ イムクミ
・ イムコ
・ イムジチ合奏団
・ イムジャ湖
イムジンウェラン
・ イムジンガン
・ イムジン川
・ イムジン河
・ イムスグループ
・ イムスト
・ イムスト郡
・ イムス三芳総合病院
・ イムス富士見総合病院
・ イムス明理会仙台総合病院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イムジンウェラン : ミニ英和和英辞書
イムジンウェラン[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

イムジンウェラン ( リダイレクト:文禄・慶長の役 ) : ウィキペディア日本語版
文禄・慶長の役[ぶんろく けいちょうのえき]

文禄・慶長の役(ぶんろく・けいちょうのえき)は、文禄元年/万暦20年/宣祖25年〔日本・中国(明)・朝鮮の元号。朝鮮は明と同じ暦法を用いた。〕(1592年)に始まって翌文禄2年(1593年)に休戦した文禄の役と、慶長2年(1597年)の講和交渉決裂によって再開されて慶長3年/万暦26年/宣祖31年〔(1598年)の太閤豊臣秀吉の死をもって日本軍の撤退で終結した慶長の役とを、合わせた戦役の総称である。(他の名称については下記
なお、文禄元年への改元は12月8日(グレゴリオ暦1593年1月10日)に行われたため、4月12日の釜山上陸で始まった戦役初年の1592年のほとんどの出来事は、厳密にいえば元号では天正20年の出来事であったが、慣例として文禄を用いる。また特に注記のない文中の月日は全て和暦〔出典にある明と朝鮮の暦の日付は+1日多いので注意。〕)で表記。( )の年は西暦である。
== 概要 ==
日本天下統一を果たした天下人秀吉は大明帝国の征服を目指し、配下の西国の諸大名を糾合して遠征軍を立ち上げた。秀吉は(明の)冊封国である李氏朝鮮に服属を強要したが拒まれたため、この遠征軍をまず朝鮮に差し向けた。小西行長加藤清正らの快進撃に大混乱となって首都を放棄した朝鮮国王宣祖は明の援軍を仰いで連合軍でこれに抵抗しようとした。明は戦闘が遼東半島まで及ばぬよう日本軍を阻むために出兵を決断した。以後、戦線は膠着した。休戦と交渉を挟んで、朝鮮半島を舞台に戦われたこの国際戦争は、16世紀における世界最大規模の戦争であった〔〔。
双方に決定的な戦果のないまま、厭戦気分の強い日本軍諸将が撤退を画策して未決着のまま終息したため、対馬藩偽使を用いて勝手に国交の修復を試み、江戸時代に柳川一件として暴露された。戦役の影響は、明と李朝には傾国の原因となる深刻な財政難を残した。朝鮮側は戦果を補うために捕虜を偽造し、無関係の囚人を日本兵と称して明に献上せざるを得なかった。豊臣家にも武断派文治派に分かれた家臣団の内紛をもたらしたので、三者三様に被害を蒙ったが、西国大名の中には多数の奴婢を連れ帰るなどして損害を弁済した大名もあった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「文禄・慶長の役」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Japanese invasions of Korea (1592-98) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.