翻訳と辞書
Words near each other
・ ウェータデジタル
・ ウェーター
・ ウェーダンタ学派
・ ウェーダー
・ ウェーデキント
・ ウェート
・ ウェートトレーニング
・ ウェートリフティング
・ ウェートレス
・ ウェード・アリソン
ウェード・ジャイルズ式
・ ウェード式
・ ウェーハ
・ ウェーバ
・ ウェーバ・クリスチャン病
・ ウェーバー
・ ウェーバー (NBA)
・ ウェーバー (企業)
・ ウェーバー-フェヒナーの法則
・ ウェーバーの主題による交響的変容


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウェード・ジャイルズ式 : ミニ英和和英辞書
ウェード・ジャイルズ式[しき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 

ウェード・ジャイルズ式 ( リダイレクト:ウェード式 ) : ウィキペディア日本語版
ウェード式[うぇーどしき]
ウェード式(ウェードしき)は、中国語ローマ字によって表記する方法の一つ。19世紀後半にイギリスの中国駐在公使を経てケンブリッジ大学教授となったトーマス・ウェードが使ったローマ字表記法で、その著書『語言自邇集』といった中国語教科書で用いられた。その後ハーバート・ジャイルズが、これに修正を加え『中英辞書』(1892年上海、1912年ロンドン)の発音表記に用いたことで広く普及した。ジャイルズにより改良された方式を「ウェード・ジャイルズ式 (Wade-Giles)」と称するが、日本ではこれを単にウェード式と呼ぶことが一般的である。
英語の発音に近づけた表記法であり、かつては英語圏を中心に世界中で広く用いられただけでなく、現在でも台湾の主要都市の地名表記や、英語新聞の記事、戦前から有名な人々の海外での表記に使われている(例:高雄 Kaohsiung丁光訓 K.H. Tingなど)。1906年の制定から1958年漢語拼音方案が制定されるまで中国で地名表記に使われた郵政式は、ウェード・ジャイルズ式を元に簡略化し、一部既に慣用になっていた綴りを採り入れたものであった。
ウェード式の大きな特徴として有気音無気音を同じ字母で表記し、その区別にはアポストロフィを用いることが挙げられる。
== 声母 ==
声母(中国語の音節子音)に使われたアルファベットは、p, t, k(破裂音), f, s, hs, sh, j, h(摩擦音), ts, ch(破擦音), m, n(鼻音), l(流音)であった。さらに有気音と無気音の対立のある破裂音・破擦音では、「'」を用いて有気音を表す (p', t', k', ts', ch') 。
このうち、「ch」は一つの字母でそり舌音歯茎硬口蓋音の二つの音(有気音を区別すると四つ)を表しており、漢語拼音ではj, q, zh, chと四つで表記されている。
また後続する韻母が空韻の時、「s」は「sz (ss)」となり、「ts」は「tz」となる。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウェード式」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Wade-Giles 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.