翻訳と辞書
Words near each other
・ オリンピックにおけるサッカー競技
・ オリンピックにおけるショートトラックスピードスケート競技
・ オリンピックにおけるシンクロナイズドスイミング競技
・ オリンピックにおけるスキージャンプ競技
・ オリンピックにおけるスケルトン競技
・ オリンピックにおけるスノーボード競技
・ オリンピックにおけるスピードスケート競技
・ オリンピックにおけるセーリング競技
・ オリンピックにおけるソフトボール競技
・ オリンピックにおけるテコンドー競技
オリンピックにおけるテニス競技
・ オリンピックにおけるトライアスロン競技
・ オリンピックにおけるノルディック複合競技
・ オリンピックにおけるハンドボール競技
・ オリンピックにおけるバイアスロン競技
・ オリンピックにおけるバスケットボール競技
・ オリンピックにおけるバドミントン競技
・ オリンピックにおけるバレーボール競技
・ オリンピックにおけるビーチバレー競技
・ オリンピックにおけるフィギュアスケート競技


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オリンピックにおけるテニス競技 : ミニ英和和英辞書
オリンピックにおけるテニス競技[おりんぴっく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

オリンピック : [おりんぴっく]
 【名詞】 1. Olympic 2. (n) Olympic
テニス : [てにす]
 【名詞】 1. tennis 2. (n) tennis
競技 : [きょうぎ]
  1. (n,vs) game 2. match 3. contest 
: [わざ]
 【名詞】 1. art 2. technique 

オリンピックにおけるテニス競技 ( リダイレクト:オリンピックテニス競技 ) : ウィキペディア日本語版
オリンピックテニス競技[おりんぴっくてにすきょうぎ]

夏季オリンピックにおけるテニス競技は、男子競技が1896年アテネオリンピックから、女子競技が1900年パリオリンピックから実施されている。途中1928年から1984年までの中断期間をはさんでいる。


== 概要 ==

=== オリンピックとテニス ===
19世紀末からイギリスアメリカで選手権大会が実施されてきたテニスは、1896年の第1回近代オリンピックにおいて実施された「9種目」のひとつであり、9種目の中では唯一の球技であった。
1920年代後半に入ると、テニス界は「アマチュア」と「プロフェッショナル」との二極分化が始まった。国際オリンピック委員会(IOC)はこれを理由に、テニス競技を1928年アムステルダム五輪以降のオリンピックから除外した。
この後1960年代末まで、アマチュアで一定成績を残した選手はその後「プロテニス選手」に転向し、当時は別個に実施されていたプロテニスツアーに参加するという形態が一般的になった。そのため、アマチュア選手のみが参加できる4大大会の権威が低下するなど、テニス界はアマチュアとプロフェッショナルのギャップに苦しむことになる。こうした状況が40年ほど続いた後、最終的に1968年から4大大会の「オープン化措置」が実施された。これは実質的なプロ解禁であり、以後テニスツアーに参加する選手はプロフェッショナルであることが一般的になった。同じ1968年メキシコシティオリンピックでは公開競技としてテニス競技が実施されたが、この時点でIOCはアマチュア憲章を放棄していなかった。
こうして完全にプロフェッショナルの存在を認めたテニスがオリンピック競技として復活するためには、IOCが「プロテニス選手」の参加を認める必要があった。1980年にIOC会長に就任したフアン・アントニオ・サマランチは、オリンピック改革として「アマチュア憲章の放棄」と「プロフェッショナルの解禁」を掲げた。これによって、1980年代から複数の競技でプロフェッショナルの参加が認められるようになった。テニスも例外ではなく、1988年ソウル五輪からトッププレーヤーが参加できるトーナメントとして復活を果たした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オリンピックテニス競技」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tennis at the Summer Olympics 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.