翻訳と辞書 |
オルチ・レイス ( リダイレクト:バルバロス・オルチ ) : ウィキペディア日本語版 | バルバロス・オルチ
オルチ(あるいはウルージ)(、、、1474年〔フィリップ・ジャカン『海賊の歴史 カリブ海、地中海から、アジアの海まで』(増田義郎監修、後藤淳一、及川美枝訳、「知の再発見」双書、創元社、2003年12月)、94-95頁〕 - 1518年)は、16世紀初頭に地中海で活動したバルバリア海賊である。オスマン帝国からアルジェのベイ(軍司令官)、地中海の(提督)の地位を与えられた。同じバルバリア海賊のバルバロス・ハイレッディンは彼の弟である。 ヨーロッパ人からは「バルバロッサ(Barbarossa、トルコ語ではバルバロス)」の仇名で呼ばれたが、仇名の由来は彼が赤ひげを蓄えていたことに由来するとも〔コーディングリ『図説海賊大全』、151-154頁〕、部下からの呼び名である「ババ・オルチ(オルチの親父)」が訛ったものとも言われる〔レーン・プール『バルバリア海賊盛衰記 イスラム対ヨーロッパ大海戦史』、43頁〕。 オスマン帝国領のミディッリ島(現在のレスボス島)の出身であり、1518年にアルジェリアのトレムセンでスペイン人と戦い、落命した。 == 出自 == オルチの出自について、史料はギリシャ人〔The early modern Ottomans: remapping the Empire, Virginia H. Aksan & Daniel Goffman, p.106, Cambridge University Press, 2007〕〔The Ottoman Empire and early modern Europe, Daniel Goffman, Cambridge University Press, p.145〕〔The last great Muslim empires: history of the Muslim world, Frank Ronald Charles Bagley et al, Brill Academic Publishers, 1997〕、トルコ人〔Cervantes y su mundo, Eva Reichenberger, page 134, 2005〕〔Encyclopædia Britannica, page 147, 1963〕〔Islam in the Balkans: religion and society between Europe and the Arab world, H. T. Norris, page 201, 1993〕〔Piri Reis & Turkish mapmaking after Columbus: the Khalili Portolan atlas, Svatopluk Soucek, Muʾassasat Nūr al-Ḥusayn, page 11, 1996〕、あるいはアラブ人〔Encyclopædia Britannica, page 147, 1963〕〔Islam in the Balkans: religion and society between Europe and the Arab world, H. T. Norris, page 201, 1993〕と伝えている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「バルバロス・オルチ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|