|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ カタル : [かたる] 【名詞】 1. catarrh 2. (n) catarrh ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 音 : [おと, ね] 1. (n,n-suf) sound 2. note ・ 音楽 : [おんがく] 【名詞】 1. music 2. musical movement ・ 音楽堂 : [おんがくどう] (n) concert hall ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease ・ 堂 : [どう] 1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent"
カタルーニャ音楽堂(カタルーニャ語:Palau de la Música Catalana)は、スペイン、バルセロナにあるコンサートホール。1997年、サン・パウ病院とともに、バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院としてユネスコの世界遺産に登録された。 == 概要 == カタルーニャ音楽堂は建築家リュイス・ドゥメナク・イ・ムンタネー(Lluís Domènech i Montaner)によってムダルニズマの様式で設計されたコンサートホールである。1905年から1908年にかけて、カタルーニャ・ルネサンス(文芸復興運動)において指導的役割を果たした合唱団、ウルフェオー・カタラー(Orfeó Català、1891年設立)のために建設された。建設にあたってはバルセロナの篤志家たちの財政支援も受けている。この音楽堂の建設によりドメネクは1909年にバルセロナ市より賞を受けた。 1982年から1989年にかけてオスカル・トゥスケッツ(Óscar Tusquets)とカルラス・ディアス(Carles Díaz)による大規模な修復が行なわれた。1997年、カタルーニャ音楽堂はユネスコの世界遺産に登録され、今日では毎年50万人以上の人々が交響楽や室内楽、ジャズ、伝統音楽などを楽しむためにこのホールを訪れている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カタルーニャ音楽堂」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|