|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 準 : [じゅん] 1. (n,pref) level 2. apply correspondingly 3. correspond to 4. being proportionate to 5. conforming to 6. semi 7. quasi 8. associate 9. standard 10. rule 1 1. aim ・ 準州 : [じゅんしゅう] 【名詞】 1. territory 2. demicanton ・ 州 : [す, しゅう] (n) sandbank
カンザス準州(カンザスじゅんしゅう、)は、1854年5月30日から1861年1月29日まで存在したアメリカ合衆国の自治的領域、すなわち準州である。カンザスがアメリカ合衆国の34番目の州として昇格することで、準州時代が終わった。準州としての期間は短かったが、当時のアメリカ合衆国は奴隷制度を擁護しようとする南部を中心とした奴隷州と、奴隷制度の廃止を訴える北部を中心とした自由州の相克の時代であり、紛争の焦点となったために流血沙汰を含む混乱の中で過ぎた準州時代であった。 領域はミズーリ川を東の境とし、西はロッキー山脈の頂、南北は北緯37度から40度の間とされた。現在のコロラド州の東半分もカンザス準州に含まれていた。カンザスが州となった後の1861年2月28日にコロラド準州が創られた。 == カンザス・ネブラスカ法 == カンザス準州はカンザス・ネブラスカ法によって設立された。この法は1854年5月30日に成立し、ネブラスカ準州とカンザス準州の設立を定めたものであった。この法を作った最大の意図は1820年のミズーリ妥協を実質的に無効化することであり、カンザス準州の住民には、自由州とするか奴隷州とするかを住民投票で決めることが許された。 この法には37の節がある。カンザス準州に関する条項は後半の18節である。その中でも重要な節は以下の通りである。 ;第19節 :準州の境界を定義し、その名前をカンザスとした。また「ここに定義された準州またはその一部が州として昇格する場合、昇格時に有効な憲法の定めるところにより、奴隷州とするか自由州とするかが定められる」としていた。さらに2つ以上の準州に分割される場合と他の州や準州に一部の領土を割譲する場合の基準を定めた。また、すべてのインディアン種族の不可侵の権利は条約によって消滅するまで有効とされた。 ;第28節 :1850年の逃亡奴隷法は準州内でも有効とされた。 ;第31節 :準州州都の位置を当面フォート・レブンワースとし、政府の建物を公共の目的のために使うことを承認した。 ;第37節 :アメリカ合衆国政府によって準州内に住むインディアン種族との間に作られた条約、法律および他の約束事は、この法律の条項に含まれることに拘わらず不可侵のままであるとした。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カンザス準州」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|