翻訳と辞書
Words near each other
・ ガブリエル・ビブロン
・ ガブリエル・ピエルネ
・ ガブリエル・ファーレンハイト
・ ガブリエル・フェルゼッティ
・ ガブリエル・フェルナンデス・アレナス
・ ガブリエル・フォレ
・ ガブリエル・フォン・ヴァイディッチ
・ ガブリエル・フォーレ
・ ガブリエル・フムラ
・ ガブリエル・フラッシュ・エロルデ
ガブリエル・ベルナル
・ ガブリエル・ペリ駅
・ ガブリエル・ポペスク
・ ガブリエル・マクト
・ ガブリエル・マリ
・ ガブリエル・マリー
・ ガブリエル・マルケス
・ ガブリエル・マルセル
・ ガブリエル・マン
・ ガブリエル・ミリト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガブリエル・ベルナル : ミニ英和和英辞書
ガブリエル・ベルナル
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ガブリエル・ベルナル : ウィキペディア日本語版
ガブリエル・ベルナル

ガブリエル・ベルナルGabriel Bernal、男性、1956年3月24日 - )は、メキシコプロボクサーゲレーロ州出身。身長159cm。元WBC世界フライ級王者。
== 来歴 ==
1974年3月6日、プロデビュー。
1978年1月21日、メキシコフライ級王座決定戦に出場するが、バレンチン・マルチネスに12回判定負けし、王座獲得ならず。
1981年8月29日、NABF北米フライ級王座決定戦に出場。同国人のフレディー・カスティーリョと対戦するが、8回TKO負けで王座獲得ならず。
1984年4月9日、47戦目にして世界初挑戦。後楽園ホールWBC世界フライ級王者小林光二に挑み、2回KO勝ち。王座獲得に成功した。6月1日にはアントワンヌ・モンテロ(フランス)を11回TKOに降し、初防衛に成功(これまでWBC世界フライ級は前王者・小林まで6人が続けて初防衛戦で王座から陥落しており、ベルナルが不名誉なジンクスを破る形となった)。
1984年10月8日、2度目の防衛戦でソット・チタラダタイ)と対戦。フルラウンド戦ったが、判定で敗れ王座から陥落した。
1985年6月22日、雪辱・王座返り咲きを懸け、チタラダと再戦したが、12回判定で引き分け。王座返り咲きならず。
1986年12月10日、チタラダと三たび対戦したが、12回判定負けでまたしても王座返り咲きならず。その後、1987年は1試合も行わず。1988年1989年も1試合ずつを行ったのみ。
1990年5月12日、メキシコジュニアフライ級(現:スーパーフライ級)王座挑戦。王者アルマンド・サラサールに挑むが、12回判定負け。9月5日には空位となった同級王座をアルマンド・カストロと争うが、5回TKO負け。その後、また1年あまり試合から遠ざかる。
1991年は10月に1試合を行い勝利するも、翌1992年は2試合を行いいずれも敗戦。結局、この2連敗を以って現役を引退した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ガブリエル・ベルナル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.