翻訳と辞書
Words near each other
・ ガルバニャーテ・モナステーロ
・ ガルバニーショック
・ ガルバニー疼痛
・ ガルバニー電池
・ ガルバニー電流
・ ガルバニ電位差
・ ガルバニ電池
・ ガルバノスタット
・ ガルバノメータ
・ ガルバノメーター
ガルバノ・メーター
・ ガルバラード
・ ガルバリウム
・ ガルバリウム鋼板
・ ガルバルディ
・ ガルバルディα
・ ガルバルディβ
・ ガルバレク
・ ガルバン
・ ガルバンソ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガルバノ・メーター : ミニ英和和英辞書
ガルバノ・メーター[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ガルバノ・メーター ( リダイレクト:検流計 ) : ウィキペディア日本語版
検流計[けんりゅうけい]

検流計けんりゅうけい、ガルバノメータとも)は電流を検出し、測定するための機器である。コイルを貫流する電流に応じて、指針(ポインター)が回転して偏向を作り出して円弧を通して測定量を示す電気機械変換器、トランスデューサー指示電気計器)のひとつである。
== 概要 ==
最もよく知られ、使用されている検流計は、メーター型(可動コイル形指示計器)と呼ばれるアナログの測定器(アナログ指示器)。それは電気回路を通って直流電荷の流れ)を測定するために使用される。そのような装置は永久磁石による磁場にワイヤーによる小さな回転するコイル(可動コイル)と組み立てられる。コイルは目盛り(スケール)の振られたスケールを横断する薄い指針に付けられる。小さなばね(つる巻きバネ)はゼロの位置にコイルと指針を引っ張る(制御力)。いくつかのメーターはばねと同じ効果を得るために、磁場は片に影響させる。(可動鉄片形アナログ指示計器)
直流(DC)がコイルを通して流れるとき、コイルは磁場を発生させる。この磁場は、永久磁石とともに作用する。磁場はばねを押して、コイルが旋回し、指針が動く(駆動力)。指針は電流を示すスケールを指し示す。有用なメーターは、指針が滑らかに、余分な振動をせず(不足制動)に電流を追従する(臨界制動)ために、可動コイルおよび指針の機械共鳴を弱める為の準備を含んでいる(制動力)。(逆に振動を制動する力が大きすぎる状態を過制動という。可動コイル形電流計のステップ応答。)制動力を負荷する一例として電磁制動がある。
定格値よりも大きな電流を測定したい場合のために、その大きさの電流が読めるようなメーターの目盛りが複数ある。(測定可能範囲の変更)このように、より大きい電流を測定するために分流器(エアトン分流器や多レンジ方式の分流器などがある)と呼ばれる回路を使用する。メーターは直流の電圧計としてコイルの抵抗にフル・スケールの流れを発生させるために必要な電圧を計算(オームの法則)によってあらかじめ知っていれば、電圧計の目盛りを付けることができる。定格値以上の電圧を読むためには、回路に倍率器と呼ばれる抵抗を挿入することで可能となる。抵抗を多レンジで構成することにより、数種類のレンジが作れる。そして、測定に適したレンジを使用者が選択する。
メーターの指針は、メーターの目盛にある小さい間隔の間を指す場合もあり、このような場合、測定者は視差による誤差が生じることがある。これを解消するため、いくつかのメーターには目盛りに沿って鏡が設置されている。指針の頭部とに映る指針の反射が一直線上に並ぶような場所で、目盛りを読む事で、視差による誤差の影響を最小限にすることができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「検流計」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Galvanometer 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.