翻訳と辞書
Words near each other
・ ガレノキサシン
・ ガレノス
・ ガレノス (企業)
・ ガレラス
・ ガレラス山
・ ガレラス火山
・ ガレリ
・ ガレリア
・ ガレリアかめおか
・ ガレリアンズ
ガレリアンズ:アッシュ
・ ガレリア・アッカビル
・ ガレリア・ユギ
・ ガレリア亀岡
・ ガレリア竹町
・ ガレリウス
・ ガレリウスの凱旋門
・ ガレルナ (潜水艦)
・ ガレロイ島
・ ガレン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガレリアンズ:アッシュ : ミニ英和和英辞書
ガレリアンズ:アッシュ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ガレリアンズ:アッシュ : ウィキペディア日本語版
ガレリアンズ:アッシュ

ガレリアンズ:アッシュ』(GALERIANS: ASH)は、2002年4月25日エンターブレインから発売された日本ゲームソフト
前作『ガレリアンズ』の6年後を舞台とした3Dサイキックアクションゲーム。アメリカ合衆国およびヨーロッパでの販売はサミー・スタジオが行った。初回購入特典として、特製のドッグタグが用意されていた(ただし、2003年9月4日に発売された、廉価版に相当するエンターブレインコレクション版には購入特典は用意されていない)。また、2002年4月24日に発売されたOVA『ガレリアンズ:リオン』(GALERIANS: RION)全3巻とゲームソフトを同梱したコンプリートパック『GALERIANS: ASH×RION』には、特製のドッグタグの他にピルケースが追加された。
== システム ==
基本的なシステムは前作を踏襲しており、さらに「前転」「シールド」「ロックオン」「回り込み」の4つの動作が新しい要素として追加された。
;前転
: 飛び込み前転を行って敵の攻撃を回避する、または敵の背後や側面に素早く移動する。
; シールド
: 精神力を増幅させた防御壁を展開して敵の攻撃を防ぐ。シールドのLvの上昇に従って防御可能な攻撃方法や範囲が増加するが、シールド使用中はAP(中毒度)が少しずつ上昇する。
; ロックオン
: 攻撃範囲内に存在する敵1体に狙いを絞り込む。ロックオンすると、ロックした敵を常に正面に捉える状態となり、攻撃を命中させやすくなる。
; 回り込み
: ロックオン時のみ可能な動作で、敵を常に視界の正面に捉えつつ左右に移動する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ガレリアンズ:アッシュ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.