|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ワーク : [わーく] 【名詞】 1. work 2. (n) work ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『ガンダムネットワークオペレーション2』は、バンダイが発売した(開発協力:NTTデータ)アニメ『機動戦士ガンダム』の一年戦争を舞台にしたWindows専用のネットワーク型ウォー・シミュレーションゲーム。『ガンダムネットワークオペレーション』の後継ソフトにあたる。略称はGNO2。 == 概要 == 1つのサーバの中では、現実時間の約90日を1クールとして一年戦争が進行する。ユーザー達は地球連邦軍とジオン公国軍の2勢力に分かれて、各軍の独立部隊指揮官として参加、その約90日間〔戦況によっては、特に特定の陣営が圧倒的に優勢になると90日を待たずして早期終戦することがある。〕に一年戦争を体験する。2004年9月1日よりサービス開始。 最大の特徴は、ユーザーがネットワークに接続していない状態でもサーバ内ではゲームが進行する。ユーザーの部下のプレイヤーキャラクターも作戦指示を出しておけば自動的に戦闘に参加するので、時間の無い人でもプレイできる点〔「一日10分からでもゲーム参加が可能」というのが提示されたセールスポイントの一つ。〕である。 2007年8月21日より、それまでパッケージ販売していたクライアントソフトが有償ダウンロード(\2,100)できるようになり、数か月前まで入手困難でネットオークションでプレミアムが付いていたパッケージの同等品を、簡単に入手できるようになった。〔ダウンロード版では、原作等で使用されていた楽曲をBGMとして使用できない。〕 後継である『ガンダムネットワークオペレーション3』が2010年3月1日よりサービス開始。本作も並行して運営がされていたが、2014年1月12日に両方同時にサービス終了した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ガンダムネットワークオペレーション2」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|