翻訳と辞書
Words near each other
・ ゲオルグ・オストロゴルスキー
・ ゲオルグ・オーム
・ ゲオルグ・カイザー
・ ゲオルグ・カントル
・ ゲオルグ・カントール
・ ゲオルグ・クリストフ・リヒテンベルク
・ ゲオルグ・グロッス
・ ゲオルグ・ゲオルギウ・デジ
・ ゲオルグ・ショルツェ
・ ゲオルグ・ショルティ
ゲオルグ・ジンメル
・ ゲオルグ・ジーモン・オーム
・ ゲオルグ・ジーモン・クリューゲル
・ ゲオルグ・ズンデル
・ ゲオルグ・ティントナー
・ ゲオルグ・デルフェル
・ ゲオルグ・デ・ラランデ
・ ゲオルグ・ニーダーマイアー
・ ゲオルグ・ハレンスレーベン
・ ゲオルグ・ファウスト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゲオルグ・ジンメル ( リダイレクト:ゲオルク・ジンメル ) : ウィキペディア日本語版
ゲオルク・ジンメル

ゲオルク・ジンメル(Georg Simmel、1858年3月1日 - 1918年9月26日)は、ドイツ出身の哲学者生の哲学)、社会学者である。ジムメルと表記されることもある。ドイツ系ユダヤ人キリスト教徒)。
社会学の黎明期の主要人物としてエミール・デュルケームマックス・ウェーバーカール・マルクスなどと並び称されることが多い。
== 略年譜 ==

*1858年 プロイセン王国ベルリンにて、7人兄弟の末子として生まれる。父は裕福なユダヤ系商人(カトリックに改宗)、母もユダヤ人(プロテスタントに改宗)。プロテスタントの洗礼を受ける。
*1870年 フリードリッヒ‐ヴェルダー・ギムナジウムに入学
*1876年 ベルリン大学に入学。歴史心理学および哲学を学ぶ。
*1881年 主要論文「カントの物理的単子論による物質の本質」および3つの副論文を提出し、哲学博士の学位を取得。
*1885年 ベルリン大学の私講師となり、多方面にわたり講義をする。
*1890年 『社会分化論―社会学的・心理学的研究』が刊行される。ゲルトルート・キネルと結婚。
*1892年 『歴史哲学の諸問題』(第一版)を刊行。
*1894年 論文「社会学の問題」を発表。(翌年シカゴ学派社会学者のスモールによる英訳が発表される)
*1900年 『貨幣の哲学』を刊行。ベルリン大学の員外教授となる。
*1903年 「大都市と精神生活」を発表。
*1905年 『歴史哲学の諸問題』(改訂第二版)を刊行。第一版の実証主義的・心理主義的色合いが払しょくされる。
*1908年 『社会学―社会化の諸形式についての研究』を刊行。マックス・ウェーバーによりハイデルベルク大学哲学正教授に推薦されるも成功せず。ウェーバー夫妻と交友がはじまる。
*1911年 『文化の哲学』を刊行。「社会学の創始者」としての功績により、フライデルベルク大学から国家科学名誉博士の称号を授与される。
*1914年 シュトラスブルク大学哲学正教授に就任。
*1917年 『社会学の根本問題(個人と社会)』を刊行。
*1918年 『生の直観』を刊行。シュトラスブルクで肝臓癌のため死去。60歳。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゲオルク・ジンメル」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Georg Simmel 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.