翻訳と辞書
Words near each other
・ コリガン=マグワイア
・ コリコドン
・ コリコドン科
・ コリコパット
・ コリコリ
・ コリシン
・ コリシン因子
・ コリシン生産性
・ コリジョン
・ コリジョンコース
コリジョンコース現象
・ コリジョンルール
・ コリジョン・コース〜パラドックスII
・ コリジン
・ コリス
・ コリスコ島
・ コリスタンコ
・ コリスチン
・ コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
・ コリスミン酸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コリジョンコース現象 : ミニ英和和英辞書
コリジョンコース現象[こりじょんこーすげんしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [げん]
  1. (pref) present 2. current
: [ぞう]
 【名詞】 1. elephant 

コリジョンコース現象 : ウィキペディア日本語版
コリジョンコース現象[こりじょんこーすげんしょう]
コリジョンコース現象(コリジョンコースげんしょう)とは、そのまま進み続ければ衝突するであろう一点に向かって等速直線運動をしている2つの車両航空機同士が、視界が良好な場合であってもお互いを早期に視認することが著しく困難であるという現象をいう。見通しの良い平原の真ん中の交差点等で発生し、実際に衝突してしまった場合には運転者・操縦者の著しい過失によるものと思われることもあるが、人間の視覚能力の特性に起因した現象であることに留意する必要がある。コリジョンコースとは、そのまま進めば衝突(コリジョン)する進路(コース)、つまり「衝突一直線」という意味である。この現象による交通事故は別名、十勝型事故田園型事故とも呼ばれる。
比較的相対速度の低いヘリコプターなどが有視界飛行を行う際にも、この現象が起こることがあり、しばしば空中衝突事故の原因となる。また、比較的相対速度の高いジェット機などの場合には、完全にコリジョンコースに乗って接近する相手を視認することはほぼ不可能であるため、空中衝突防止装置(TCAS)等の使用や、航空管制の支援等を受けることが極めて重要である。
興味深いことに、そのまま等速度でまっすぐ進み続けても、相当に接近しこそすれ実際には衝突しないであろうコースの場合、つまりニアミスで済む場合には、比較的早期に視認できるものである。しかし、この場合は相互の接近に恐怖を覚えて回避操作を取った場合にかえって衝突してしまうことがあるので注意を要する。
==事故の概要==
人間の目は、動いているものに比べて停止しているものを見つけにくいという特性があるとされる。コリジョンコースでは双方の相対位置が変わらないため、かなり接近するまで相手を視認できない。このため相手に気づかないまま交差点に進入し衝突してしまう。

交差点に信号機や一時停止標識が無い農道林道、市町村道などでは、しばしば発生例が見受けられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コリジョンコース現象」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.