翻訳と辞書
Words near each other
・ コンパートメント
・ コンパートメント (紋章学)
・ コンパートメント TRAIN OF THOUGHT
・ コンパートメントモデル
・ コンパートメント券
・ コンパートメント室
・ コンパートメント席
・ コンパートメント座席
・ コンパートメント症候群
・ コンパートメント解析
コンパートメント車
・ コンヒタキ
・ コンビ
・ コンビ (企業)
・ コンビでいこう!
・ コンビにまりあ
・ コンビアサ航空
・ コンビクト
・ コンビクトシクリッド
・ コンビケム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コンパートメント車 : ミニ英和和英辞書
コンパートメント車[こんぱーとめんとしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

コンパートメント車 : ウィキペディア日本語版
コンパートメント車[こんぱーとめんとしゃ]

コンパートメント車(コンパートメントしゃ)は、内部にコンパートメント(区分室などとも呼ばれる)を持ち、座席がそれぞれの室内に配置される鉄道車両の種類で、開放座席車と対立する概念である。日本の個室車両と異なり、部屋単位ではなく座席単位の販売で見知らぬ客が乗り合わせることもあった。
このうち英語で"compartment coach"と呼ばれるタイプは、車内がコンパートメントで区切られるとともに、各客室の脇にドアがあり、相互の行き来はできないものである。馬車の車体をモデルにしたもので、鉄道の初期に多く用いられた。日本語では「総扉式」と呼ぶこともある〔久保田博『鉄道車両ハンドブック』グランプリ出版、1997年、185頁。〕。
一方、"corridor coach"と呼ばれるタイプは、車両の片側に長手の廊下があり各客室のドアは廊下に面して、車室相互の行き来や他の車両との移動ができるものであり、ヨーロッパの鉄道の客車では開放座席車よりも長く好んで用いられた。日本語では「側廊下式」などともいう。なおドイツ語では両方のタイプを一括して"Abteilwagen"と呼ぶ。
このほかにナロネ20形の1人用個室「ルーメット」などのように中央に通路を持ち両側にコンパートメントを設けるタイプの車両もある。
==イギリスでの起源==
当初のコンパートメント車(compartment coach)は、1車両にいくつかの区切られたコンパートメントがあり、各々のコンパートメントが別々に乗客の乗降用のドアを持つものであった。この形式のコンパートメント車は、郵便馬車の本体を鉄道用の台車に載せたようなものとして、イングランドの鉄道のごく初期の時代に開発された。この形式の車両はヨーロッパのほぼ全体で使われ、1930年代まで製造された。大陸では、この形式はしばしばイギリス式客車と呼ばれた。なお、発車してしまえば各コンパートメントが完全な密室となるため、初期の推理小説で殺人事件の舞台としても用いられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コンパートメント車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.