翻訳と辞書
Words near each other
・ コールズ
・ コールズベイ
・ コールズ・マイヤー
・ コールズ郡 (イリノイ州)
・ コールセンター
・ コールセンターの恋人
・ コールソン=フィッシャー理論
・ コールタ
・ コールタウン
・ コールタハロー
コールタール
・ コールダーホール原子力発電所
・ コールダー対ブリティッシュコロンビア州司法長官
・ コールダー競馬場
・ コールチェンバー
・ コールチク
・ コールテン
・ コールデコット・メダル
・ コールデコット賞
・ コールド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コールタール : ミニ英和和英辞書
コールタール[ちょうおん]
coal tar
===========================
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
コールタール : ウィキペディア日本語版
コールタール[ちょうおん]
コールタール(coal tar)とは、コークスを製造する時にコークス炉で石炭乾留して得られる副生成物の一つ。黒色の液体で芳香族化合物に独特の臭気(タール臭)を持つ。芳香族化合物を多量に含み、ナフタレン(5%–15%)、ベンゼン(0.3%–1%)、フェノール(0.5%–1.5%)、クレゾールピレン">ペンゾピレン(1%–3%)、フェナントレン(3%–8%)などが含まれている。
コールタールの2008年度日本国内生産量は 1,578,612 t 、工業消費量は 1,643,788 t である〔化学工業統計月報 - 経済産業省〕。
== 応用 ==
石炭起源のコールタールと、石油起源のアスファルトは外見は似るものの、性質や用途は別物なので使い分けが必要である。
古代哺乳類などが自然に地上に噴き出た天然アスファルトの池(ピッチ湖)に落ち、何万年も腐敗せずに発見されることもあるように防腐作用がある。かつては枕木や木電柱など、木材防腐剤として、またトタン屋根の塗料として表面に塗布されて使われたが、それぞれコンクリート製の普及や建材の移り変わりにより、使われなくなってきている。
第二次世界大戦前は石炭化学プラントでの重要な製品であった。大戦後に石油化学が盛んになってからは重要度が低下しているものの、現在でも分留して芳香族化合物クレオソート油ピッチなどが生産され、染料カーボンブラックの原料として利用されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コールタール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.