|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 詩 : [し] 【名詞】 1. poem 2. verse of poetry
サッポー詩体(サッフォー詩体、-したい、またはサッポー風スタンザ、Sapphic stanza or Sapphic meter, Sapphic verse)は、4行からなる詩形。名称は古代ギリシアの詩人サッポー(サッフォー)に由来する。 ==構造== 最初の3つの行は、1行が11音節からできていて、その並びは、トロキー(長短格、強弱格)、トロキー、ダクティル(長短短格、強弱弱格)、トロキー、トロキーである。最後の行は、アドニス風詩行(Adonic or adonean line)として知られる、ダクティル、トロキーから成る行となる。 - u - x - u u - u - x - u - x - u u - u - x - u - x - u u - u - x - u u - x (「-」は母音の長い(アクセントの強い)音節。「u」は短い(弱い)音節。「x」はどちらでもよい音節、つまりアンケプス) サッポーはサッポー詩体で有名だが、自分の詩にさまざまな韻律形式を使っていた。またサッポー詩体をサッポーが発明したのか、それともそれ以前からアイオリス方言(:en:Aeolic Greek)に伝統的にあったのかは定かではない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サッポー詩体」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|