翻訳と辞書
Words near each other
・ サファイアクリスタル
・ サファイアステークス
・ サファイアプリンセス
・ サファイア・ブルー
・ サファイア・ボイス
・ サファイア学園 アストロカフェ
・ サファイス作戦
・ サファイヤ
・ サファイヤステークス
・ サファテ
サファビー朝
・ サファリ
・ サファリ (旅行)
・ サファリ (曖昧さ回避)
・ サファリジャケット
・ サファリバス
・ サファリパーク
・ サファリパーク (イタリア)
・ サファリヘルメット
・ サファリラリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サファビー朝 : ミニ英和和英辞書
サファビー朝[あさ, ちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ビー : [びー]
 (n) bee, (n) bee
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning

サファビー朝 ( リダイレクト:サファヴィー朝 ) : ウィキペディア日本語版
サファヴィー朝[さふぁう゛ぃーあさ]

サファヴィー朝ペルシア語صفويان Safaviyān)は、16世紀から18世紀前半にかけてペルシア (現在のイランを中心とした地域)を支配したイスラーム王朝1501年 - 1736年)。
==概要==
ホラーサーンからメソポタミアに至る歴史的ペルシア地域を支配した王朝としては初めてシーア派の一派十二イマーム派を国教とし、現在のイランとアゼルバイジャンイラク南部で十二イマーム派が住民の大多数を占める状況を導いた。
かつてはアラブテュルクモンゴルなどの異民族の支配を脱して数百年ぶりにペルシア人が建設した民族王朝としばしば説明され、十二イマーム派の採用もペルシア人の民族意識の高揚によるとの理解が一般的であった。しかし、現実にはサファヴィー朝の勃興はトゥルクマーンと呼ばれるペルシア(現イラン・アゼルバイジャン)一帯に遊牧していたテュルク系遊牧民の軍事力に依っており、初期の国制もセルジューク朝から白羊朝までのペルシア諸王朝にみられたのと同様に遊牧民の有力部族が地方の封建領主として実権を握り、ペルシア人の官僚(タージーク)が文官として君主を支えるという体制から外れるものではない。
そもそも、初代君主であるイスマーイール1世自身も祖母をテュルク系王朝白羊朝の英主ウズン・ハサンの妹、母をウズン・ハサンの娘とするきわめてテュルク系の血筋の濃い人物であった。ソ連解体により新たに独立したアゼルバイジャン共和国の歴史学会では、サファヴィー朝をイランを征服したアゼルバイジャン人王朝とみているほどである。この王朝が系統的にいずれの民族に属しているかは、この王朝の性格を考える上ではっきりと規定することは難しいし、規定すること自体はあまり重要ではない。しかし、この王朝が十二イマーム派を採用したことでイラン、アゼルバイジャンなどにシーア派が根付き、これらの地域が他の地域から政治的・文化的に分かれた地域として、イラン国家、アゼルバイジャン国家に繋がる民族意識の基礎が築かれたことは否定できない〔羽田、P307 - P311、永田、P196 - P197、ブロー、P24 - P25。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サファヴィー朝」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Safavid dynasty 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.