翻訳と辞書
Words near each other
・ サブリメーションポンプ
・ サブリュック
・ サブリン
・ サブリン・マウイ
・ サブリ・ラムシ
・ サブリース
・ サブリース契約
・ サブリーダー
・ サブリーナ
・ サブリーナタウン
サブルーチン
・ サブレ
・ サブレット・カウンティ (戦車揚陸艦)
・ サブレット郡
・ サブレット郡 (ワイオミング州)
・ サブレ・シュル・サルト
・ サブレー
・ サブレ=シュル=サルト
・ サブロウ
・ サブロクモンキーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サブルーチン : ミニ英和和英辞書
サブルーチン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

サブルーチン : ウィキペディア日本語版
サブルーチン[ちょうおん]
サブルーチン()は、コンピュータプログラミングにおいて、プログラム中で意味や内容がまとまっている作業をひとつの手続きとしたものである。繰り返し利用されるルーチン作業モジュールとしてまとめたもので、呼び出す側の「主」となるもの(メインルーチン)と対比して「サブルーチン」と呼ばれる。サブプログラム (subprogram) とも呼ぶ。サブをつけずにルーチンと呼ぶこともある。
プログラムのソース中で、繰り返し現れる作業をサブルーチン化することで、可読性や保守性を高く保つことができる。繰り返し現れる作業でなくても、意味的なまとまりを示すためにサブルーチン化することもある。また、キャッシュのような階層的メモリの設計を持つコンピュータ(現在のパソコンワークステーションなどほぼすべて)では、よく使われるサブルーチンがキャッシュに格納されることで高速な動作を期待できる。
== 呼称 ==
サブルーチンを、結果として値を返すものと処理だけを行い値を返さないものに分類することがある。その場合、前者を関数(かんすう)、後者を手続き(てつづき)と呼んで区別する。プログラミング言語の仕様としてCのようにどちらかの呼び方のみを採るものと、Pascal のように両者を区別するものがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サブルーチン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.