翻訳と辞書
Words near each other
・ サミー・フエンテス
・ サミー・フレイ
・ サミー・フレー
・ サミー・ヘイガー
・ サミー・ポップ
・ サミー・メヒア
・ サミー・リョン
・ サミー・リー (プロレスラー)
・ サミー・ローデス
・ サミー家安
サミー工業
・ サミー戎プラザ
・ サミ族
・ サム
・ サム (料理)
・ サム 41
・ サム ユーイング
・ サム&キャット
・ サム&デイブ
・ サム&デイヴ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サミー工業 : ミニ英和和英辞書
サミー工業[ごう, わざ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工業 : [こうぎょう]
 【名詞】 1. (manufacturing) industry 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance

サミー工業 ( リダイレクト:サミー ) : ウィキペディア日本語版
サミー[ごう, わざ]

サミー株式会社(Sammy Inc.)は、日本パチスロパチンコメーカー、ゲームメーカー。
== 概要 ==
パチスロ事業ではトップメーカーとして知られている。
創業者である里見治の実父が経営していた食品会社「株式会社さとみ」の一部門として1975年に設立。社名及びブランド名である「サミー」の由来は、“里見”(さとみ)をニックネーム風にもじったもので、自社で開発したパチスロなどの遊技機を海外に輸出する際のブランド名として里見が考案したもの。
2003年12月にゲームメーカー大手のセガ(後のセガゲームス)を買収、2004年10月1日にはセガと経営統合を行い、持株会社セガサミーホールディングス」(SSH)を設立、サミーはSSHの100%子会社となっている。
セガとの経営統合前はゲーム事業も行っており、GUILTY GEARシリーズやパチスロシミュレーションゲームなどを発売。ゲーム用周辺機器もアスキーから事業を引き継いで発売していた。アミューズメントスポットの運営も行なっていた他、アーケードゲーム用システム基板「ATOMISWAVE(アトミスウェーブ)」を開発、供給を行っていた。2005年以降、GUILTY GEARシリーズ、パチスロシミュレータ等のサミーの家庭用ゲームソフトは、販売元をセガに変更し、セガを通じて販売されることとなったが、実際には、パチスロ(パチンコ)レボリューションシリーズと、その盤面以外のアーケードゲームもセガが販売することになった(アーケードゲーム事業は2015年4月にセガ・インタラクティブへ再移管)。このため、アトミスウェーブのタイトルもセガが販売している。セガへのアーケードゲーム事業移管後も、セガ・インタラクティブ、セガ・ロジスティクスサービス共々日本アミューズメントマシン工業協会AMマシン事業部会員となっている〔会員企業一覧 日本アミューズメントマシン協会〕。また、サミーが運営していたゲームセンターも、セガに移管している(ゲームセンター事業は2012年10月にセガ エンタテインメントへ再移管)。
SSHは2015年9月に、遊技機事業の構造改革を発表。この構造改革では、4社に分散していた遊技機の開発・製造を、それぞれサミー本社とサミー川越工場に集約する他、子会社のタイヨーエレックで希望退職を募集するなどとしている。2014年5月から実施しているセガサミーグループにおける構造改革の実施は、2015年4月にゲーム事業やアニメーション事業などのエンタテインメントコンテンツ事業の再編(セガホールディングス設立)に次ぐものとなる〔特別損失の発生および業績予想の修正に関するお知らせ セガサミーホールディングス 2015年9月30日〕〔2016年3月期 第2四半期 決算説明会資料 セガサミーホールディングス 2015年11月4日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サミー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sammy Corporation 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.