|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ フィン : [ふぃん] 【名詞】 1. fin 2. (n) fin
サンダードルフィンとは、東京ドームシティ内のラクーアにある東京ドームシティアトラクションズのジェットコースターである。日本初導入となるインタミン社のメガ・コースターという機種を採用している。 == アトラクション概要 == * 2003年開業。ラクーア内を疾走する大型ジェットコースター。東京都内では最も高く、最も速いコースターである。 * ラクーアビルよりも高い位置、80.5mの高さから角度で74度でドロップ(降下)した後はラクーアビルの屋上を走行したり、壁穴を突き抜けたり、センターレス大観覧車「ビッグ・オー」の中心を潜り抜けて再びドロップと急上昇を行い、1週目のコースと並走するレイアウトを走行し、ホームへ到着する。 * 全体がイルカ泳ぎを連想する高スピードと小刻みなキャメルバックが設定されている。 * 巻き上げ装置にはウインチを使用しており、多くのコースターで使用されているローラーチェーン式に比べて巻き上げ速度が速く、地上80mの頂上まで約20秒で上昇する。また、巻き上げ角度も45.5度とかなりの急傾斜である。巻き上げ機は最頂部の真下(一般通路の屋根上)に置かれている。 * 制動装置には、渦電流式ブレーキを使用している。 * 乗り心地は従来のコースターに比べて振動が少なく、滑らかになっている。 * カメラは巻き上げ前と2回目のビル上昇前に設置されており、その2か所で撮影された写真を合成させたライドフォトを乗車後に購入できる。 * コース高架の真下はほとんどの箇所が園内のペデストリアンデッキとの立体交差となっており、周回路の4割程度が春日通りに面している。 * 安全のため、セーフティー・デモンストレーションのビデオを、入口前のプラズマテレビと乗車レーン上の液晶テレビで繰り返し放映している。 * 落下事故防止のため、手荷物は全て鍵付きのロッカーへ預けることになっている。また、衣類のポケット内の小物類や、ズボンのベルトホールに着けたカラビナ・チェーンなども外すように指示される。ロッカーはプラットホームの出口側にある。 * ビッグ・オー同様、携帯電話による事前乗車予約(2時間前まで)が可能。 * 出発ベルは、東武動物公園のカワセミと同じ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サンダードルフィン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|