|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
サン・カンタン(Saint-Quentin)は、フランス北部、ピカルディ地域圏エーヌ県にあるコミューンである。県庁所在地のランよりも人口が多く、県内最大の都市である。市名は、3世紀に殉教した聖カンタンに由来する。 == 歴史 == サン=カンタンは12世紀にフランス王国の直轄領 となり、王国の北端という非常に戦略的な位置を占めるようになった。百年戦争で多大な被害を被り、15世紀後半に一時的にブルゴーニュ公国の支配下にも置かれた。 1557年に、ヨーロッパ大陸の覇権を争っていたフランスとスペインはサン=カンタンで衝突した。オランダから攻め込んだスペインは最初の段階で大きな打撃を与えたが、サン=カンタンを陥落させるにはおよそ一ヶ月間かかった。 苦戦の末にスペイン国王のフェリペ2世は150キロほど離れたパリの攻撃を断念し、1559年のカトー・カンブレジ条約で戦争が終結した。スペイン国王はサン=カンタンでの勝利を記念し、死者への償いのために、1563年にマドリッド近郊のサン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアルにエル・エスコリアル修道院の建設を命じた。 17世紀後半、フランス国王のルイ14世の北方への積極的な領土拡大作戦により、サン=カンタンは国境付近の拠点としての機能を失ったため、城壁が19世紀初頭に解体された。 しかし1870年~1871年の普仏戦争でサン=カンタンは二回も戦場となり、のちの第一次世界大戦においては西部戦線に位置し、消耗戦略の被害を真正面に受けた。バジリカは部分的に破壊され、旧市街のほぼ全体が廃墟となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サン=カンタン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|