|
ジョルジュ・シムノン(Georges Simenon, 1903年2月13日 - 1989年9月4日)は、ベルギー出身のフランス語で書く小説家、推理作家。 ==人物== 100編以上ある、ジュール・メグレ警部(Jules Maigret, 後に警視)が登場する一連の推理小説で有名。 世界中で最も読まれたフランスの作家は、ヴィクトル・ユゴー、ジュール・ヴェルヌについでシムノンという説があるくらいシムノン文学は世界各国で好評を博した(シムノンはベルギー生まれだが、ほとんどのフランス人は彼のことを同国人と考えている)。その売上のほとんどはメグレものだが、シムノン自身はメグレを主流な仕事とは考えておらず、あくまで自分を純文学の作家とみなしており、そのメグレ以外の代表作の一つ、''"La neige était sale"''(『雪は汚れていた』)はアンドレ・ジッド、フランソワ・モーリアックから絶賛された。 ジッドは"Les inconnus dans La maison"(『家の中の見知らぬ者たち』)についても「驚愕した。長い間、私にはこれほど激しい興奮をよびさまされた本がなかった。」〔『家の中の見知らぬ者たち』(読売新聞社)解説〕と称賛、"La Veuve Couderc"(『片道切符』)については、たまたま同年に書かれ出版されたカミュの『異邦人』と比較して「それよりも優れている。芸術の絶頂まで届いた作品だ。」と賛辞を惜しまず「現代フランスの最も偉大な作家。」〔『片道切符』(集英社文庫)解説〕とまで評価した。モーリアックも"Les Anneaux De Bicetre"(『ビセートルの環』)について「シムノンが喝破している真実は、今までいかなる小説家も、これほど赤裸々に、正視に耐えないほど、あからさまに暴き出したことのない真実である。」〔『ベティー』(読売新聞社)解説〕と驚嘆し、メグレものから影響を受けた江戸川乱歩も"L'homme de Londres"(『倫敦から来た男』)を「ドストエフスキーの心理的手法を巧みに我が物としている。純粋な犯罪小説として比類なき名作である。」〔『倫敦から来た男』(河出書房新社)解説〕と評価している。その他ヘンリー・ミラー、アナイス・ニンなどシムノン文学に賛辞を送った作家は多い。 性豪としても知られ、十三歳半の時以来、一万人の女性と性交渉をもったという話で、そのうちの八千人は娼婦で、あとの二千人が素人の女性だったという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジョルジュ・シムノン」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Georges Simenon 」があります。 スポンサード リンク
|