翻訳と辞書
Words near each other
・ シャイニング (映画)
・ シャイニング (曖昧さ回避)
・ シャイニング ティアーズ クロス ウィンド
・ シャイニング バタフライ
・ シャイニング パワー
・ シャイニング 愛しき貴方
・ シャイニング&ザ・ダクネス
・ シャイニングアーク
・ シャイニングアークス
・ シャイニングイブ
シャイニングウィザード
・ シャイニングウィル
・ シャイニングウィンド
・ シャイニングガンダム
・ シャイニングシリーズ
・ シャイニングティアーズ
・ シャイニングハーツ
・ シャイニングバタフライ
・ シャイニングフォース
・ シャイニングフォース イクサ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シャイニングウィザード : ミニ英和和英辞書
シャイニングウィザード[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シャイニングウィザード ( リダイレクト:シャイニング・ウィザード ) : ウィキペディア日本語版
シャイニング・ウィザード[ちょうおん]

シャイニング・ウィザード (Shining Wizard) は、プロレス技である。閃光魔術(せんこうまじゅつ)、閃光妖術(せんこうようじゅつ)とも呼ばれる。
片膝立ちした相手の脚などを踏み台にして仕掛ける、飛び膝蹴りの一種。開発者は武藤敬司
相手を踏み台にして攻撃を仕掛けるという今までにない独創性豊かな技であるため、多くのレスラーによって使われている。また、派生技も多く誕生し、片膝立ちの相手を踏み台にしての技をシャイニング式シャイニング系と呼ぶようになるまでになった。
漫画やアニメ、ゲームキャラクターの技にも多く取り入れられている。
== 概要 ==
最も使用される基本的な形は、マット上で片膝立ちしている相手に対し、その片脚を踏み台にして相手の膝上に乗り上がり、すぐさま相手の頭部・顔面を狙って膝蹴りを繰り出すというもの。
片膝立ちの相手の脚を踏み台にする以外にも、レフェリーやタッグパートナーを踏み台にして放つ、コーナーポストにもたれかかっている相手や立っている相手に向かって放つなど、様々なバリエーションが存在する。
初公開は2001年1月28日、全日本プロレス東京ドーム大会での太陽ケア戦。武藤のドラゴンスクリューなどによる足攻めを受け、片膝をついた状態でなかなか立ち上がってこないケアに対して披露。その後同年2月の新日本プロレス札幌大会で、飯塚高史相手に初めてフィニッシュ技として使用した。
初めは「変形の膝蹴り」と称されたが、2001年2月18日の村上一成とのシングルマッチで決め技に使ったところ、「この膝蹴りに技名を付けよう」という企画が始まり、技名称が一般公募された。そして応募で多かった「シャイニング・ニー」に当時の武藤のニックネーム「クロス・ウィザード」を合わせ、「シャイニング・ウィザード」と名付けられた。
初期は単に正面からの膝蹴りであったが、受ける側が鼻骨骨折などの過度のダメージを受ける可能性があり、スティーブ・ウィリアムスに使った際に当たり所が悪く自らの膝を痛めたこともあったため、改良を重ね、獣神サンダー・ライガーとのシングル戦以降は外側から足を振り回して大腿四頭筋付近を当てる形になった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シャイニング・ウィザード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.