|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
シレムン(Širemün ? - 1252年?)は、モンゴル帝国の皇族。第2代モンゴル皇帝(大ハーン)オゴデイの第3子・クチュの子。『集史』などのペルシア語表記では شيرامون Shīrāmūn、『元史』などでの漢字表記は失烈門、昔列門 太子。 父のクチュはオゴデイから後継者として期待されていたが、1236年2月に南宋攻略の途上で陣没した。このためシレムンが後を継ぎ、オゴデイの後継者として期待されたが、1241年にオゴデイが死去すると、若年で後ろ盾も無かったシレムンには力が無かったため、伯父のグユクが第3代を継いだ。グユクの治世が短命に終わると、第4代をめぐる権力闘争で有力候補になりながらもトルイ家の当主モンケが第4代を継いだ。 これに不満を抱いたシレムンは、グユクの皇后だったやホージャ・オグル(グユクの子)らと共謀してモンケの暗殺を謀ったが、機先を制されてモンケに捕らえられた。しかもシレムンの後見人だった人物がモンケに寝返って計画の全てを自供したため、モンケの報復によりオグルガイミシュらは死刑となる。シレムンはモンケの弟クビライと仲が良かったため、クビライの助命嘆願により一時的に華北に追放されたが、やがて禍根を恐れるモンケにより、毛布に包まれて河に投げ込まれる方法で処刑された。 系図資料『五族譜』、『元史』宗室世系表、諸王表などによると、シレムンにはプーラードチ( پولادچى Pūlādchī 孛羅赤大王)という息子がひとりおり、さらにクビライによって至元27年にプーラードチの息子カダイ( قادای Qādāī 哈歹)は靖遠王に封じられている。また、カダイの弟アルグイ( الغوی Alghūī 阿魯灰)も襄寧王に封じられており、カダイの息子イェスブゲン?(也速不干)も襄寧王に封じられている。 『元史』ではプーラードチはシレムンの息子として記されているが、『集史』オゴデイ・カアン紀諸子表ではプーラードチはシレムンの弟と述べている。『五族譜』はクチュにはシレムン、プーラードチ、ソセの三人の息子がいたと書かれていて、シレムンの息子以外にももうひとりプーラードチというシレムンの弟がいるという、両論併記の立場をとっている。 == 参考文献 == * C.M.ドーソン著、佐口透訳注 『モンゴル帝国史 2』(東洋文庫 128)、平凡社、1968年12月。 * 松田孝一「オゴデイ諸子ウルスの系譜と継承」 『ペルシア語古写本史料精査によるモンゴル帝国の諸王家に関する総合的研究』 平成7年度科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書. (研究課題番号 05301045)平成8年3月 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シレムン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|