翻訳と辞書
Words near each other
・ シーホース
・ シーホース (原子力潜水艦)
・ シーホース (潜水艦)
・ シーボ
・ シーボイガンを喰った怪獣
・ シーボル
・ シーボルト
・ シーボルト (列車)
・ シーボルトお稲
・ シーボルトの義経=ジンギスカン説
シーボルトハウス
・ シーボルトミミズ
・ シーボルト・イネ
・ シーボルト・ハウス
・ シーボルト事件
・ シーボルト台風
・ シーボルト大学
・ シーボルト宅跡
・ シーボルト記念館
・ シーボルト賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シーボルトハウス : ミニ英和和英辞書
シーボルトハウス[しーぼると]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

シーボルト : [しーぼると]
 【名詞】 1. (Philipp Franz Balthasar von) Siebold, scientific explorer of Japan 2. (n) (Philipp Franz Balthasar von) Siebold, scientific explorer of Japan
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シーボルトハウス : ウィキペディア日本語版
シーボルトハウス[しーぼると]

日本博物館シーボルトハウス()はオランダライデン市にあるフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの旧宅である。2005年に博物館として開館している。
==シーボルトの旧宅==
ラーベンブルグ通り19番地にあるこの建物は、16世紀初めに設立され、その後増改築が繰り返されている。ライデンに帰還したシーボルトは1832年にこの邸宅を1万3千ギルダーで購入し、1837年まで居住している。この邸宅で彼は『日本(Nippon)』を執筆している。彼が日本滞在中に収集したコレクションは邸宅にて公開され、その後オランダ王家に6万ギルダーで売却された後、ライデン民族学博物館などに収蔵された〔日本博物館シーボルトハウス『シーボルトハウス博物館ご案内』パンフレット(2009)〕。
その後、建物はオランダ政府の所有となり、地方裁判所として使用された。日蘭交流400周年にあたる2000年に改装され、2005年3月に博物館として開館した。2000年5月25日には天皇皇后両陛下とオランダ国王ベアトリクスが来館した。日本博物館シーボルトハウスでは以来、2008年から毎年5月にヤパン・マルクトと銘打ったイベントを催している。
また、2005年には当館にて小泉純一郎首相(当時)とヤン・ペーター・バルケネンデ首相(当時)の首脳会談が行われた。
現在、日本博物館シーボルトハウスでは博物館事業の他にも日蘭文化交流事業を展開している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シーボルトハウス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.