翻訳と辞書
Words near each other
・ ジャウンプル・スルターン朝
・ ジャウンプル王国
・ ジャウー国立公園
・ ジャオ・ウェイ
・ ジャオ・カイ・パン
・ ジャカオ
・ ジャカジャカジャンケンポン
・ ジャカヤ・キクウェテ
・ ジャカランダ
・ ジャカランダー
ジャカランダ属
・ ジャカリジャ・コネ
・ ジャカルタ
・ ジャカルタコタ駅
・ ジャカルタ事件
・ ジャカルタ国際空港
・ ジャカルタ宣言
・ ジャカルタ憲章
・ ジャカルタ日本人学校
・ ジャカルタ特別市


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジャカランダ属 : ミニ英和和英辞書
ジャカランダ属[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

ジャカランダ属 ( リダイレクト:キリモドキ属 ) : ウィキペディア日本語版
キリモドキ属[きりもどきぞく]

キリモドキ属〔邑田仁監修・米倉浩司著『維管束植物分類表』北隆館、2013年4月25日、108頁、ISBN 978-4-8326-0975-4。〕〔大場秀章編著『植物分類表』アボック社、2009年11月2日(2010年4月20日初版第2刷(訂正入))、205-206頁、ISBN 978-4-900358-61-4。〕(学名:)は、ノウゼンカズラ科に属する中南米原産の低木または高木からなるである。ジャカランダ属とも呼ばれる。
ジャカランダ () と総称されるが、うち1種キリモドキ の別名でもある〔米倉浩司・梶田忠「キリモドキ 」『BG Plants 和名−学名インデックス(YList) 』、2003年-。(2015年5月14日閲覧)〕。マメ科ブラジリアン・ローズウッドもジャカランダと呼ばれることがあるのでこの属と混同されることもあるが、別目である。タルコ () とも呼ぶ。
== 特徴 ==
高さは2mから30mほど。は多くが2回羽状複葉で、見かけはアカシアネムノキに似る(これはブラジリアン・ローズウッドも同様)。ただし1回羽状複葉または単葉の種もある。花は円錐花序につく。花冠は5裂し色は青または青紫色、一部に白い種類もある。雄蕊のほかに長い仮雄蕊を持つ。果実は偏平で卵形または長円形のさく果で、多数の種子を含む。原産地では桜のように葉が出る前に花が咲くが、栽培環境によっては葉が出た後に花が咲くこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キリモドキ属」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.