|
ジャックナイフツネオ(1982年6月11日 - )は、日本の男性総合格闘家。本名は木村 統雄(きむら つねお)。青森県青森市出身。現在は大阪府大阪市にて活動中。シューティングジム大阪所属。 == 来歴 == 2007年7月16日、第7回西日本アマチュア修斗選手権大会に出場し、ウェルター級で優勝〔第8回西日本アマチュア修斗選手権 公式結果 X-SHOOTO 2007年7月16日〕。 2007年9月23日、14回全日本アマチュア修斗選手権大会に出場し、ウェルター級で3位となる〔第14回全日本アマチュア修斗選手権 公式結果 X-SHOOTO 2007年9月23日〕。 2007年9月29日、プロ修斗デビュー。 2008年11月22日、プロ修斗公式戦「SHOOTO GIG NORTH Vol.3」ウェルター級2回戦でアローイ石橋に3-0で判定勝ちを収めプロ初勝利。 2009年、2009年度新人王決定トーナメント ライト級にて準優勝〔2009年新人王決定トーナメント 公式結果 日本修斗協会広報誌 BLOG版 2009年12月15日〕。 2011年11月27日、修斗史上初となる青森大会のメインイベントで齋藤曜と対戦し、1-0の判定ドローとなった。 2012年5月20日、立技総合格闘技シュートボクシングのイベント、『Young Caesar Cup 2012 -ALPINISME- vol.2』に出場。 SB日本ライト級2位平井 慎介(及川道場)と【エキスパートクラス特別ルール/3分×3ラウンド≪無制限延長ラウンド≫】にて対戦。 3R 3‐0判定勝ちを収める。〔ヤングシーザー杯 OSAKA2012 大会結果 立技総合格闘技シュートボクシング 2012年5月20日〕。 2016年3月27日、FIGHT COLLECTION in 沖縄(沖縄コンベンションセンター展示棟)でのプロ修斗でヨアキム・ハンセン(ノルウェー/元修斗ウェルター級(70kg)世界王者)と対戦予定だった大尊伸光が右膝前十字靭帯断裂の負傷により欠場することとなり、急遽1週間前のオファーを受け代理出場する事となる。 緊急出場だったにも拘らず、結果3R 3‐0判定勝ちを収め、見事大金星を勝ち取った。 〔バウトレビュー 試合結果 サステイン「FIGHT COLLECTION in 沖縄」 2016年3月27日(日) 沖縄コンベンションセンター展示棟 〕。 ジャックナイフツネオ(1982年6月11日 - )は、日本の男性総合格闘家。本名は木村 統雄(きむら つねお)。青森県青森市出身。現在は大阪府大阪市にて活動中。シューティングジム大阪所属。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジャックナイフツネオ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|